具体的な業務内容
【全国フルリモート】PdM◆WEBアプリ◆地方創生プラットフォームAI×SaaS◆年休125日
〜クライアントの課題解決や事業成長支援を目指した、AI駆動型SaaS/フルリモートで全国から勤務可能〜
【業務内容】
・クライアントやユーザーへのヒアリング
・ユーザー課題や市場動向のリサーチ
・プロダクト要件定義〜設計といったロードマップ策定
・開発、デザインチームとの連携
・社内のビジネスサイドと連携し、ユーザー体験向上のための施策立案
・リリース後の効果検証やユーザーからのフィードバック収集
【開発環境】
■フロントエンド:TypeScript / React / Next.js / Material UI(MUI)
■バックエンド:TypeScript / NestJS / 生成AI (Google Gemini 等のSDKを使用した開発)
■インフラ:AWS(ECS, EC2, PostgreSQL 等)
■そのほか:
・ドキュメント:Notion, Miro
・コミュニケーション:Zoom, Slack
・ソースコード管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
【この仕事で得られるもの】
▼PMFに向けた幅広い経験が積める環境
SaaSとしての高度なUX設計に加え、AIを活用したマッチメイキングや提案機能など、SaaS×AIの領域での挑戦に関わることができます。
また、ユーザー理解から要件定義、施策の実行・検証まで一貫して推進できる体制のため、裁量と責任を持ってプロダクトの未来をつくる経験が得られます。
PMFに向けよりスケーラブルで選ばれる存在へと成長させていく事業の中核となるポジションです。
▼ユーザードリブンなプロダクト設計
単なる機能開発にとどまらず、プロダクトを通じた「共創」という新たな市場の立ち上げを担います。大手エンタープライズや地域金融機関、信用金庫など、多様な顧客と向き合いながら、業界を超えたマッチングや新規事業創出を支援することで新たなつながりの創造や価値づくりに深く関われる点が大きな魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境