• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KMCTの求人情報(【大阪/週2日在宅可】空調部品用材料のルート営業・飛び込み無◆生活に身近な銅管のトップシェアメーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KMCT

    【大阪/週2日在宅可】空調部品用材料のルート営業・飛び込み無◆生活に身近な銅管のトップシェアメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/週2日在宅可】空調部品用材料のルート営業・飛び込み無◆生活に身近な銅管のトップシェアメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/週2日在宅可】空調部品用材料のルート営業・飛び込み無◆生活に身近な銅管のトップシェアメーカー

    ◇◆神戸製鋼と三菱マテリアルの合弁会社/フレックス制×週2日在宅可/月残業15H/平均勤続年数19.9年/借り上げ社宅制度あり/男性育児休業取得実績あり◆◇

    ■業務概要
    国内トップシェアを誇る同社にて、大手家電メーカーに対して汎用性の高い「銅管」という空調関連部品のルート営業をお任せいたします。

    ■業務詳細
    ・営業窓口としての顧客対応
    ・販売計画/見通しの作成
    ・実績管理
    ・工場との納期調整など

    ■扱う商材『銅管』について
    ・文字通り銅の管です。実際に目に見えないもの、エアコンや冷蔵庫、ショーケースなど生活をする上であらゆるところに使われているインフラの様なビジネスモデルです。

    ■顧客/営業スタイルについて
    ・空調、家電、エコキュートなど多種に渡る業界を担当いただきます。
    ・9割が既存顧客へのルート営業で、主な折衝相手は購買・開発部門の方です。
    ・残りの1割は展示会等での反響に対する開拓ですが、飛び込み営業はございません。

    ■入社後の流れ
    ・入社直後は、座学や短期間の工場研修等を実施いたします。業界や製品等一般知識の習得を目指していただきます。
    ・入社数か月後より、数社の顧客を皮切りに、上司・先輩とのOJTを軸に、段階的に業務の幅を広げていきます。

    ■東京営業部の組織構成
    管理者3名(男性:3名)、メンバー5名(男性:2名、女性:3名)、派遣1名(女性)
    30〜50代の方在籍しており中途入社の方々が多く、馴染みやすい自由闊達な組織です。

    ■同社と業界について
    ・神戸製鋼と三菱マテリアルの事業を統合し設立された企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、トップシェアを誇っています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。
    ・海外においては、エアコンを中心に今後更に伸び行く市場環境を背景に、激化する海外メーカーとの競争に打ち勝つべく、国内で培った技術、生産対応力を基に活動している最中です。
    ・今後のSDGsへの対応についてはリサイクル性の高い銅の特性を生かし、また、当社技術力、開発力による省エネルギー化、省材料化を推進し社会に貢献することをビジョンとしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎>
      ■必須要件:
      ・法人営業1年以上お持ちの方(業界不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪営業所
      住所: 大阪府大阪市中央区安土町3-2-14 イワタニ第二ビル6F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      5年程度で転勤可能性がございます。(東京・静岡)


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業平均:月15時間

      給与

      <予定年収>
      542万円〜817万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):290,200円〜429,200円
      その他固定手当/月:3,500円

      <月給>
      293,700円〜432,700円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:有(年2回)
      ■残業手当:有
      ・残業時間に応じて別途支給
      ■モデル年収
      25歳:542万円、30歳:648万円、36歳:817万円
      ※時間外手当:15時間/月、賞与:25年見込を含む

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■有給休暇
      4月入社の場合:初年度より22日付与
      年度途中入社の場合:初年度は入社月に応じ付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      寮社宅:借り上げ寮社宅制度有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修あり
      ・OJT

      <その他補足>
      ・研修制度
      ・社会保険完備
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定め無し。

      <試用期間>
      2ヶ月
      試用期間中は有給取得はできません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KMCT
      設立 2004年4月
      事業内容
      ◆◇企業概要◇◆
      株式会社KMCTは、㈱神戸製鋼所と三菱マテリアル㈱の銅管事業として2004年に設立し、空調用銅管(内面 溝付管、平滑管、異形電熱管)、建設・給湯用銅管(平滑管、樹脂被覆管)他の製造販売を展開しています。ミッションは快適な空間創り〔空調空間・地球環境・社会・職場・信頼関係〕に貢献し続けることです。同社は、創り出す力、思いやる力、進み続ける力、応える力の4つの力をビジョンとし、使命を果たしていきます。
      直近では2022年7月、門司メタルプロダクツ㈱、およびSambo Shindoタイランド社(その後 Sambo Pipingタイランドに社名変更)を子会社化し、さらに2023年1月、門司メタルプロダクツ㈱を吸収合併して門司メタルプロダクツ事業部を発足させ、グループとしての事業競争力を強化しています。

      【業界地位】
      同社は、国内外の市場で高いシェアを持つ銅管・加工品メーカーです。その製品は、エアコンや冷凍用、建築用、給湯用、電子機器用などという幅広い用途に対応し、社会の多様なニーズに応えています。銅管業界においてはかつての5社体制から現在は2社体制となっております。同社は国内シェア50%を超えているため、トップメーカーの位置づけであり、製造、開発、サービス面で客先からの評価を得ています。

      【ビジョンと戦略】
      同社は、「Keep Moving forward with Copper Tube」〜銅管とともに進化し続ける〜を経営ビジョンとして掲げています。※社名KMCTの由来です。
      上記のための戦略として、最高水準の技術を追求し、価値ある製品を提供し続けることで、社会が抱える問題解決に貢献します。

      【社会貢献性】
      環境保全活動や品質保証の取り組み、地域社会との交流など、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。また、SDGs活動の一環として、「省エネや環境ニーズの高まり」に対応する製品を提供することで、持続可能な社会の実現に貢献しています。

      【対マーケット】
      同社は、国内外の市場で高いシェアを持つ銅管・加工品メーカーであり、その製品は幅広い用途に対応しています。また、同社は、多種多様な銅管・加工品の開発生産に取り組むことで、市場のニーズに応え、競争力を維持しています。
      資本金 6,000百万円
      売上高 【売上高】64,284百万円 【経常利益】1,207百万円
      従業員数 470名
      本社所在地 〒1630704
      東京都新宿区西新宿2-7-1
      URL https://www.kmct.jp/index.html
    • 応募方法