具体的な業務内容
【東京本社】経理担当(単体・連結決算)◇創業130年以上の安定基盤/福利厚生◎◇
【単体決算経験を活かして連結決算へチャレンジ!/会計事務所出身者も歓迎/スタンダード市場上場/残業20h程度/平均勤続年数13.8年/住宅手当・家族手当有】
■業務概要:
当社の経理部において下記業務をお任せします。当社では昨今M&Aに力を入れており、今後も子会社が増加する見込みです。グループ全体の経理体制の強化に向けて、親会社における経理機能・子会社の管理体制を整備することが目的となります。
〈業務詳細〉
・月次、四半期、中間、期末の単体決算及び連結決算の作成
・連結決算対応
・決算短信、半期報告書、会社法、有価証券報告書等の開示資料の作成
・税務申告書作成、税理士対応
・監査法人対応
・業務フロー改善
※使用システム:OBIC
※ご経験や適性に合わせてお任せする業務を選定します。またご入社後すぐに全てを1人で担うことはなく、徐々にお任せしていく予定です。
〈入社後のイメージ〉
・入り口の業務としては、工場や現場の担当者から資料を受け取り仕訳や起票を行いながら、子会社の月次・年次決算スケジュールや監査対応を見据えた基盤づくりを担っていただきます。
・高度な会計処理や税務専門性ばかりではなく、現場のデータと会計をつなぐ役割が中心となります。子会社関連業務のキャッチアップが出来次第、本社側での連結決算等にもチャレンジ可能です。
■フォロー体制:
該当業務を現在担当している方から徐々に引継ぎを行います。基本的にはOJTを中心に当社グループ全体での経理業務の進め方を覚えていただきます。またオフィスへ出社しているメンバーも多く、業務へのキャッチアップに向けて周囲の方からの協力も得られやすい環境です。
■就業環境:
入社後初めのうちは出社していただきますが、スキルや経験に応じて週に1〜2回程度で在宅勤務をすることも可能です。また残業時間も月平均20時間程度であり、閑散期においては残業の無い日もございます。
■当社について:
主に鋳造・鉄鋼業界に耐火物製品と工業炉設備を供給しています。4世紀をつなぐ企業を目指し、海外市場を見据えた展開にも注力しております。既に中国に子会社、ドイツ、中国、タイに合弁会社を設立しているほか、アメリカ、メキシコ、ブラジルなどに技術輸出を行うなど、今後もグローバルな展開を推進してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成