• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Pale Blueの求人情報(【柏/経理】IPO準備中/人工衛星用エンジンを手掛ける東大発宇宙スタートアップ!【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Pale Blue

    【柏/経理】IPO準備中/人工衛星用エンジンを手掛ける東大発宇宙スタートアップ!【dodaエージェントサービス 求人】

    【柏/経理】IPO準備中/人工衛星用エンジンを手掛ける東大発宇宙スタートアップ!【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/09
    • 掲載終了予定日:2026/01/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【柏/経理】IPO準備中/人工衛星用エンジンを手掛ける東大発宇宙スタートアップ!

    IPO準備中/東大初の宇宙スタートアップ企業/完全週休二日制/リモートワークOK

    ■業務内容:
    ・決算業務(年次・四半期・月次)
    ・開示資料作成
    ・監査法人・税理士・会計士との折衝
    ・上場準備業務
    ・経理財務の仕組みやルールの策定・改善

    ■募集背景:
    弊社は「宇宙産業のコアとなるモビリティの創成」をビジョンに掲げ、人工衛星向けの推進機(エンジン)を開発・製造し、世界中の衛星メーカーに販売している宇宙スタートアップです。
    小型人工衛星向け推進機の価値向上に向けた研究開発や生産拠点の立ち上、IPO準備など、今後3年間のさらなる事業拡大に向けて急ピッチで社内体制を強化しており、成長期にある当社を一緒に盛り上げ、共に成長していける方を探しています。

    ■組織構成
    リーダー(30代女性)、メンバー(20代男性・50代男性)、派遣社員、業務委託という構成です。

    ■当社の特徴:
    宇宙×製造業というニッチなフィールドの中で製品の製造の根幹に携わっていける事、アットホームで風通しの良い職場で裁量をもって仕事が進められる点が弊社の特徴となります。
    働き方は原則出社ですが、業務や個人の事情に合わせてリモートワークや中抜け等の活用も可能です。
    また、フレックスタイム制を設けており、時間や場所についてはフレキシブルな働き方が可能です。(コアタイム:11:00〜15:00)

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・月次・年次決算経験

      ■歓迎条件:
      ・四半期決算経験
      ・開示資料作成経験
      ・上場企業や上場準備中の企業での経理経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:千葉県柏市柏の葉6-6-2 三井リンクラボ柏の葉1-101
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は標準的な勤務例です

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):308,285円〜431,599円
      固定残業手当/月:108,382円〜151,735円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      416,667円〜583,334円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休日、夏季休暇、慶弔休暇
      ※入社直後から3〜10日有給休暇を付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:毎月上限5万円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用で65歳まで延長可能

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      スキルアップサポート手当(年間6万円まで支給)


      <その他補足>
      ■引っ越し手当:入社前後を問わず勤務場所から半径5Km以内に引越をした場合に5万円を1回支給
      ■結婚祝金、出産祝金
      ■社用PC貸与
      ■全社懇親会(全額会社支給)
      ■無料コーヒーマシン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Pale Blue
      設立 2020年4月
      事業内容
      【Pale Blueについて】
      2020年4月創業。人工衛星の軌道上での移動を担う推進機の開発、製造から販売まで行う企業です。人工衛星はロケットで打ち上げられた後、軌道投入や軌道維持をするために推進機が必要となります。従来は毒劇物や高圧ガスが推進剤として使われていましたが、当社では水を推進剤とする推進機 (水蒸気式、水プラズマ式) を提供しています。2023年に初めて民間衛星で使われ、現在では国内外の小型衛星をサポートしています。拡大する小型衛星需要に応えるため、大型推進機の開発や新たな製造技術拠点の立ち上げを進めており、次世代の宇宙モビリティインフラの構築を目指しています。
      現在シリーズBにおいて累計約25億円を調達した弊社は、この2,3年で更に技術開発を強化していく予定であり、「技術開発」「事業開発」「体制構築」などのテーマで仲間を探しています。(現在IPOの準備も進めております)
      関連リリース:https://pale-blue.co.jp/jpn_news/439/
      資本金 100百万円
      従業員数 52名
      本社所在地 〒2770882
      千葉県柏市柏の葉6-6-2 三井リンクラボ柏の葉1-101
      URL https://pale-blue.co.jp/
    • 応募方法