具体的な業務内容
【烏丸・四条駅】リサーチ事務※医療関連の調査事業◆データ抽出・収集◆働きやすさ◎在宅可/フレックス◎
〜キャリアチェンジ歓迎!/男女とも育休取得実績◎マーケティングリサーチ業界アジアNo. 1の実績を持つインテージグループ/自律と主体性でキャリアを切り開ける環境です〜
■業務概要
当社は、医療に特化した市場調査において、アンケートやインタビューを通じてデータの収集、またはそれに至るまでのコーディネートを行っています。今回は、インターネット調査関連の実務担当者として、調査テーマに沿って医師会員データベースから候補者を選定し、調査の依頼、回答データの収集管理を行うポジションを募集しています。インターネット調査から経験を積み、その経験を他の事業やマネジメントにも活かせる人材を期待しています。
調査を通じて、臨床に携わる医療従事者や患者様の意見、そして医療の現在地としての一面を知ることができる仕事です。当社は、社員1人1人の自律と主体性によって、自ら様々なチャンスを得ることができる環境です。
■業務詳細
・調査の企画・設計段階において、過去の実績などから調査の実現性に向けたアドバイスや判断を行う
・インターネット調査のテーマに即して、条件の組み合わせによりデータベースから適切な医師の抽出・選定を行う
・調査対象者への調査依頼の配信と回答状況等に応じた配信のコントロールを行う
※業務補足 :調査を実施する上でのデータ加工やデータ検証は主にExcelを使用し、関数やピポッドテーブルを活用します。
変更の範囲:会社の定める業務
■調査対象
医師(歯科医含む)会員:約6万人
その他:看護師、薬剤師、獣医師、患者様、そのご家族 など
■組織構成
部署は東京・京都あわせて約20名です。男女ともに育休取得実績があり、子育て中の社員も活躍中です。
※会社全体の平均年齢は40歳程ですが、20代、30代も活躍中です。
■魅力
・医療にとって有用なプラットフォームとして、情報の収集・発信を行い、健康を願うすべての人に、より良い医療が届けられるお手伝いをしています。当社での調査結果は学術研究や市場分析に活用されており、医療の進展へ貢献できる社会貢献度の高い事業です。
・残業20時間以内(実働7時間30分)、土日祝日休み、フレックス制度あり、週3日程度の在宅勤務が可能です。
・離職率は低く、長期的に働いていただける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成