具体的な業務内容
【東京】PL(決済系自社サービス/顧客連携など)◆プライム上場◆年休122日◆<3>
■業務概要
自社ソリューション(IOASIS及び周辺システム)における、以下の業務のマネジメント業務となります。
・顧客要望の機能追加や機能変更対応の見積り、提案
・開発プロジェクトの要件定義〜リリース、リリース後の運用保守
・自社ソリューションのアップグレードやメンテナンス対応プロジェクト
■業務詳細
◇見積り、提案
ソリューションの導入や既存顧客からの追加要望において、FIT&GAPを行い、開発工数の見積りを行います。営業部門と協力し、提案書を作成する場合もあります。当社サービスの理解と同時に、市場としても拡大しているキャッシュレス決済の仕組みや業界、業務を経験できる非常にやりがいのある仕事です。
◇要件定義〜リリース
ウォーターフォールでのプロジェクトリーダー業務となります。開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。
◇リリース後保守
リリース後も運用保守や自社ソリューションのアップグレードやメンテナンスの対応が発生します。日々のシステム稼働状況の確認やメンテナンスの対応、障害発生時の対応等もございます。
■業務の進め方
・チームごとに、Teamsや対面で朝または夕方にミーティングを行い、タスクの確認を行っています。
・タスク管理には、チームごとにExcelやRedmineを用いています。
■開発環境
ミドルウェア:RHEL、JBoss、Hinemos、Zabbix
開発支援ツール:Subversion、Git、Eclipse
プログラミング言語:Java、C、C#
データベース:Oracle
■組織体制、職場の雰囲気
4課体制となっており、プロパー44名、約BP100名で運営しています。課の役割は「開発/保守」「カスタマーサポート」の2つに分かれており、今回は「開発/保守」のプロジェクトリーダー募集となります。20代から50代まで幅広い年代のメンバーが活躍していますが、20代〜30代の社員が多いです。真面目で誠実なメンバーが多く、落ち着いた雰囲気があります。部内の風通しはよく、仲の良い雰囲気で仕事をしています。業務以外でも、希望者を募って懇親会を行い、コミュニケーションをとっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境