• 株式会社アプラス

    セキュリティ企画(カード決済不正利用防止の企画・改善)◆SBI新生銀行グループ/充実した福利厚生◆【dodaエージェントサービス 求人】

    セキュリティ企画(カード決済不正利用防止の企画・改善)◆SBI新生銀行グループ/充実した福利厚生◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    セキュリティ企画(カード決済不正利用防止の企画・改善)◆SBI新生銀行グループ/充実した福利厚生◆

    ■業務概要:
    昨今クレジットカードにおける不正利用が増加傾向にあり、対策を行うべく以下の業務内容に従事していただきます。当該組織は2021年4月に組成されております。膨大なクレジットカードの取引データの中から、一定の傾向値やデバイス情報等を分析しながら不正を検知するルールや不正対策に有用なプログラムを構築していただくことを想定しております。※不正を検知した後の顧客対応は、別組織のオペレーション部門に引継ぎます。
    ■業務内容:
    ・不正利用の分析及び解析
    ・解析に基づく検知するルール設定・改善、プログラムの構築(可能であれば)
    ■組織構成
    配属部署は専属・兼任含めて計10名の社員で構成されております。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。
    ■キャリアパス:
    自己申告制度や公募制度によって社員のキャリアを支援しており、社内で営業からマーケティングなどへの異業界へのキャリアチェンジはもちろん、会社の垣根を超えてさまざまなフィールドにチャレンジが可能です。
    ■同ポジションの魅力:
    第三者(不正者)によるカード犯罪を未然に防止し、お客さまに安心してクレジットカードをご利用いただくため社会貢献性が高いポジションとなります。キャッシュレス化の中で外せないクレジットカードに関する深いビジネススキルを身に着けることができる環境での業務であり、キャリアアップにも繋げていただくことができます。また、常に変化する環境に対応することが求められ、組織で意見交換をしながら新しい視点・試行を展開していく醍醐味があります。

    <福利厚生>
    ■連続休暇:連続5営業日以上、最長12日間の連続休暇を年度毎に取得可能
    ■時間単位休暇:半日単位もしくは1時間単位で取得可能
    ■産休・育休:産前6週間と、産後8週間、休暇をとることができる。また、育児休業はお子様が最大2歳まで、時短勤務は小学校4年生まで取得可能。
    ■ライフサポート休暇:育児・介護・配偶者の転勤など、ほかの休暇制度ではカバーできない理由でのお休みについて許可する制度。最大で3年取得できる。
    ■その他:リフレッシュ休暇、慶弔休暇、転勤休暇、公傷休暇、介護休暇、ボランティア休暇 等



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・Excellでのデータ加工・分析能力
      ・顧客分析に関わるツールの利用・チューニングの経験
      ・デジタルマーケティングの経験含むデータ解析経験
      ・SQLやアクセス等でのデータ抽出や加工経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      オペレーションセンター池袋
      住所:東京都豊島区東池袋2-60-3 グレイスロータリービル4階
      勤務地最寄駅:山手線線/池袋駅駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      580万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜520,000円

      <月給>
      300,000円〜520,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力、前職給与を考慮し、規定により決定
      ※時間外勤務は別途手当支給
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年1回(2022年実績4.5ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社後1〜16日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:企業年金基金制度あり
      退職金制度:雇用延長あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTでの教育

      <その他補足>
      ■社宅・寮制度
      ■財産形成貯蓄制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アプラス
      設立 2009年4月
      事業内容
      ■事業内容
      消費者向けファイナンス全般を行っていますが主要事業は次の通りです。
      ショッピングクレジット事業・・・ショッピングクレジット、オートクレジットなど
      カード事業・・・クレジットカード、提携カード、BANKITなど
      ペイメント事業・・・収納代行サービス、コンビニ集金代行サービス、賃貸家賃保証サービスなど

      ■グループ概要他
      アプラスグループは、1956年より『大阪信用販売株式会社』として近畿圏を基盤に事業活動を展開し、その後全国にネットワークを拡げていく過程で社名を『大信販』、更に1992年には『最高にとどまらず、それを超えて発展させていこう』という意志を込めた『アプラス』へと変更し、今日に至っております。

      2007年度より、SBI新生銀行との強固なリレーションシップを背景に、スキルとインフラの改善、マーケティング戦略の改善を柱に徹底したコスト管理を行いつつ、ITを駆使した高度なバックオフィスの自動化などにより収益力を強化する戦略プランを遂行し、新しい営業体制の構築、ローコストペレーションの実現を柱に「提携先・お客さまから支持される新しい時代に相応しい信販会社」の早期実現を目指しております。
      そして2010年度より、現下の経営環境の変化に対し、更に機動的に対応できるよう、事業持株会社体制の採用による新たな体制へ移行いたしました。

      2022年度よりSBIグループの傘下となりました。従前より金属製カード、スマホ決済のBANKITなどユニークな商品ラインアップを抱えており、SBIグループ約500社の中の主要な消費者向けファイナンス企業として今後業容拡大が見込まれます。

      ■数字で見るアプラス
      ・社員数:1715名(契約社員含む)
      ・平均勤続年数:14.9年(正社員)
      ・平均有休取得日数:17.35日(正社員)
      ・育休後復職率:100%(正社員、女性)/男性育休取得率69.2%(全社員)
      ・女性管理職比率:23.9%
      資本金 10,000百万円
      売上高 【売上高】83,997百万円
      従業員数 1,715名
      本社所在地 〒5560017
      大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3
      URL http://www.aplus.co.jp/company/index.html
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。