具体的な業務内容
【滋賀】三井物産G◆学校給食センター管理者◆単身赴任手当あり/残業月20H以下/年休122日
【三井物産Gの安定企業/土日祝休/ワークライフバランス◎/創業60年以上の安定企業】
福祉施設/病院/保育園/学校/社員食堂等に給食サービス(業務受託)を展開し、創業時から着実に売上を伸ばしている業界トップレベルの当社にて、学校給食センターの採算管理・衛生管理等、統括的な運営全般を統括管理者を募集します。
■具体的には:
50人以上勤務している事業所を対象に、下記の業務をお任せします。
・人員基本計画の立案
・運営に関する改善提案・安全衛生管理の指導・監督
・要員の募集、面接、採用
・人事考課及び賞与査定、人事関係帳簿作成
・良好なクライアントリレーションの維持、契約更改等クライアントとの需要な交渉
・適正な事業所会計の管理・監督(小口現金管理・現金売上管理・帳簿管理)
・新規事業所獲得のための協力及び開設準備業務
・事業所の撤退閉鎖業務の監督
・事業所運営責任者業務
■働き方:
残業月平均20時間程度、土日祝休みと、オンオフを分けて働いていただくことができます。また、社宅(法人名義であれば物件は自由)や単身赴任手当など、福利厚生が充実していることも魅力の一つです。
■キャリアパス
配属先拠点での現場業務・マネジメント研修後(約6か月間)の研修後、独り立ちしていただく予定です。総合職採用のため、数年後には現場昇格だけでなく、営業開発や本社勤務(営業企画・人事)など、縦横への幅広いキャリアパスがございます。
■(単身)赴任手当
・転居を伴う異動が決まる毎に70,000円の赴任支度金を支給(自宅・社宅から問わず)
・引っ越し費用は全額会社負担
・赴任時は社宅制度の利用が可能
・単身赴任の場合は毎月単身赴任手当として70,000円+月1回の帰省交通費実費相当額を支給
■当社の魅力:
三井物産資本のエームサービス社の完全子会社です。エームサービス社資本の下、非常に安定した経営を行っており、現在では創業60年以上、全国2000以上の地域・施設に給食サービスを提供しています。企業の社食に限らず病院・福祉・学校など総合的にサービスを展開しているからこそコロナ禍の影響も少なく、提供先施設数も年々増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成