• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 学校法人新潟総合学園の求人情報(【新潟市】学務スタッフ(新潟医療福祉大学)◆学生を支える仕事・年休119日/NSGグル−プ◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    学校法人新潟総合学園

    【新潟市】学務スタッフ(新潟医療福祉大学)◆学生を支える仕事・年休119日/NSGグル−プ◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【新潟市】学務スタッフ(新潟医療福祉大学)◆学生を支える仕事・年休119日/NSGグル−プ◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/23
    • 掲載終了予定日:2026/01/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新潟市】学務スタッフ(新潟医療福祉大学)◆学生を支える仕事・年休119日/NSGグル−プ◆

    <新潟医療福祉大学・大学運営に関わる「学務」をお任せ/34校の専門学校等を展開するNSGグループで安定性・将来性安心>

    ■おすすめPOINT!
    ・学生の成長をそっと支える、大学の“縁の下の力持ち”
    ・教員や学生と協力しながら、学びの場をスムーズに運営
    ・教育の質を高めるために、制度や仕組みづくりにも関わる

    ■新潟医療福祉大学で働く面白み
    看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学べるという点は、全国でも数少ない医療系総合大学となります!
    全国トップクラスの国家試験合格率と高い就職実績を支える学務部職員として仕事ができる点は面白みです。

    ■業務内容:
    NSGグループが運営する新潟医療福祉大学において学務業務を担当します。
    <具体的な業務:担当する内容は相談の上決定となります>
    ◇学務システムの事務的運用
    ◇教育プログラム・カリキュラム編成
    ◇シラバス編集
    ◇教職支援業務
    ◇委員会業務
    ◇在学生対応、学生生活支援
    ◇学生便覧作成
    ◇成績管理、授業評価対応
    ◇定期試験対応
    ◇授業補助や教室、教具等の管理
    ◇各種証明書発行
    ◇奨学金対応  
    ◇非常勤講師管理など

    ※大学紹介
    https://www.nuhw.ac.jp/

    ■魅力点:
    ・契約社員雇用となりますが正社員登用を見据えた採用です!
    ・家族手当・住宅手当などの補助が充実しております。
    ・日祝休み+部門ごとに休日スケジュールが決まります!
    ・賞与も年に2回ございます!

    変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ・ビジネス経験3年以上
      ・高等教育への高い興味・関心
      ・四年制大学卒業以上
      ・普通自動車運転免許
      【歓迎】
      ・教育機関での勤務経験

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      山梨県

      <勤務地詳細>
      新潟医療福祉大学
      住所:新潟県新潟市北区島見町1398番地
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:NSGグループ内の学校法人
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      320万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):201,000円〜280,000円

      <月給>
      201,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他条件により以下支給
      ライフプラン支援手当(9,045円〜12,600円)、通勤手当、家族手当、住宅手当
      ※上記はモデル年収となり、待遇その他条件は経験・スキルにより決定
      ■昇給:給与改定年1回
      ■賞与:年2回 
      ※会社業績及び本人評価により決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ※日祝他、詳細は部門ごとの年間スケジュールによる
      年次有給休暇、時間単位有給休暇制度、慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護等休暇、介護休業、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限35,000円/月
      家族手当:扶養配偶者18千円、第一子7千円、第二子〜5千円
      住宅手当:世帯主12,000円
      社会保険:社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度
      ■自己啓発助成

      <その他補足>
      ■定期健康診断
      ■財形貯蓄制度
      ■資格取得奨励
      ■自己啓発助成
      ■確定拠出年金制度 など
      <契約期間>
      0年11ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      初回は26年3月31日迄/上記は25年5月1日入社の場合/契約社員ですが正社員登用を見据えた採用

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の労働条件:同条件

      契約の更新:有(契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度、能力、学園の経営状況、その他諸般の事情を総合的に判断)
      更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      学校法人新潟総合学園
      設立 2000年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      NSGグループの教育関連事業を担い、新潟医療福祉大学・事業創造大学院大学・新潟食料農業大学等を運営しています。

      ■運営大学の特徴:
      ・新潟医療福祉大学…2001年に開学し、設置学部は6学部15学科、学生数は5,000名(2024年5月1日時点)
      ・事業創造大学院大学…2006年に開学し、取得学位は経営管理修士(専門職)、MBA、学生数:208名(2024年5月1日時点)
      ・新潟食料農業大学…2018年に開学し、設置学部は食料産業学部、学生数は591名(2024年5月1日時点)

      ■グループの特徴:
      NSGグループは1976年に創業し、民間の立場から様々な地域社会の教育ニーズを満たす事業を展開し、地域で必要とされる人材を育成してきました。創業時に命名した「新潟総合学院」という名称には「あらゆる分野の総合教育機関」という意味が込められています。現在は大学院大学、大学、34校の専門学校、高等学校、学習塾、資格取得スクール、英会話やパソコン、ダンスなど各種スクール、保育所など幅広い分野の教育事業を展開しており、また、2020年に専門職大学を開学しました。地域内で学べる環境を整えることは、若い人たちのエネルギーで地域に活気を生むと共に若者の県外流出に歯止めをかけることにも貢献します。NSGグループでは「ストップ・ザ・東京」をスローガンに、首都圏に負けない教育機関をつくることに取り組んできました。魅力的な教育機関が地域にあることで、若者が地域に留まり活躍することに加え、全国や海外からの人の流れが生じ、地域社会が活性化します。地域のそして国の礎を築く役割を果たすのが教育であり、社会における大切な使命を果たすべく、NSGグループはたゆまぬ研鑽を積むと共に、学生・生徒一人ひとりと向き合い、各種教育事業を運営しています。
      また、NSGグループは教育分野に留まらず、医療・介護・福祉の分野に進出し、病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム等も多数運営しています。さらには資格検定・教材出版を行う企業や、商社、総合建設業、広告代理店、ホテル業、飲食業、給食サービス業、ゴルフ場、服飾・アパレル業、人材派遣業、IT・ソフトウェア業、起業支援・アウトソーシング・経営コンサルティング等、幅広い分野で様々な事業を展開しています。
      従業員数 613名
      本社所在地 〒9503102
      新潟県新潟市北区島見町1398
    • 応募方法