具体的な業務内容
【小田原】サービスエンジニア ※世界トップクラスシェア誇る産業用3Dプリンターメーカー
【世界トップクラスのシェアを誇る産業用3Dプリンター「ExOne」の日本法人/自動車や重工業を中心に多くの業界で同社製品が導入されています】
■業務内容:
工業用3Dプリンター(鋳造用砂型造形装置)の操作指導、設置、保守、メンテナンスが主な業務となります。補助として造形物の取出し、クリーニングなども行います。
工業用3Dプリンターの大きさは、全長7M程の大きさになります。顧客は自動車業界、建機を中心とした重工業など、モノ作り企業が中心です。
出張がメインとなり、社内業務は出張の準備が基本となります。顧客のニーズに応じて内容は様々で、部品交換やメンテナンスであれば1日〜2週間程度、新規設置であれば3週間〜1ヵ月など、状況によって期間が変わります。案件の規模により、一人で対応する事もあれば、2〜3名のチームで対応する事もあります。
■就業環境:
出張は計画出張がメインです。突発的な対応は稀にありますが、殆どの出張が事前にスケジュールが決まっているため、プライベートの予定等は計画的に進める事ができ
ます。有給休暇も取得し易い為、長期休暇も可能です。出張で休日出勤や休日移動がある場合は、平日に振り替え休日を取得して頂きます。
■組織構成:
サービスエンジニアは現在6名在籍しております。20代前半〜50代まで幅広い年齢の社員が在籍しています。各メンバーの経験スキルや業務量に合わせて、お互いフォローし合いながら業務を進めています。※未経験からスタートした文系出身者も在籍しています。
■入社後の流れ
基本的にはOJTにて先輩がフォローいたします。
外部研修に参加いただく機会もあり、知識を身に着けながらスキルアップできる環境が整っています。
■同社の特徴:
世界トップクラスのシェアを誇る産業用3Dプリンター「ExOne」の日本法人です。バインダージェット方式による鋳造用砂型造形技術のパイオニアとして、製造業の時間・コスト削減ニーズに応え、業界を牽引しています。自動車・建機・電機・金型・鋳造業界など幅広い分野に導入されており、装置・部材販売に加え、試作対応体制も整備しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成