具体的な業務内容
【京都南区】未経験から開発職へ!めっき技術のニーズ確認・工法開発/転勤無・土日祝休・キャリアアップ◎
〜未経験からの入社者多数☆「スピード感ある開発プロセス」×「幅広い業務経験」で圧倒的成長が叶う◎創業100年以上の老舗安定メーカー〜
▼業務内容:
めっき技術のニーズヒアリング〜工法開発を行っていただきます。
《職務内容詳細》
(1)顧客のニーズヒアリング
製品や開発業務に反映するため、営業部に同行し、顧客のニーズや要望を正確に把握していただきます。
(2)技術開発
めっき浴の主成分濃度、不純物濃度、pHや電気メッキの電気量、時間、治具の形など、最適な条件を検討していただきます。
(3)生産プロセスの改善
製造部と協力しながら製造プロセスの分析と改善策の提案を通じて、生産性向上とコスト削減を実現します。
《めっきとは…》
金属の表面に別の金属の薄い層をコーティングする技術です。
例えば、鉄は安く加工しやすい一方で錆びやすい性質を持つため、亜鉛やクロムなどの錆びにくい金属でコーティングし、鉄の性能と美観を長期間維持します。
《活用例》
実は身近な生活の安心や安全にめっき技術が活躍しています。
例えば、電車のブレーキ部品にめっきを施すことで、防錆効果が得られ、劣化による事故を防ぐことができます。
▼社風:
配属先の開発部には1名(40代)が在籍しており、面倒見がよく、研究好きな社員です。
また、開発職は営業部や製造部とも横断的に関わることが多く、会社全体で勉強意欲の高い方、好奇心の強い方が成長できる環境をご用意しております。
▼魅力ポイント:
◎未経験から挑戦できる環境
当社では未経験からでも安心して挑戦できる環境を整えています。
先輩社員が丁寧にサポートし、年次が若い人も意見が通りやすい社風が魅力です。
◎多岐にわたるスキルの習得
顧客のニーズヒアリングから技術開発、生産プロセスの改善まで、幅広い業務に携わることができ、自己成長を実感できる環境です。
◎スピード感ある開発プロセス
アジャイル開発スタイルを採用しており、スピード感ある開発プロセスで実践的な経験を積むことができます。
▼企業情報:
創業100年以上の当社は常に時代のニーズに寄り添いながら車輛機器、半導体機器、医療分析計測機器、一般産業機械分野など多岐にわたるモノづくりを支えています。
これからも地域・社会の発展に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成