具体的な業務内容
【名古屋/北区※転勤なし】自動運転システムのテクニカルサポート〜年休125日/テレワーク/上場企業
〜創業55年/測量・土木設計業向けソフトウェア開発および自動運転技術で社会貢献/年間休日125日+フルフレックスでワークライフバランスを実現〜
■業務概要:
Autowareを使用して自動運転車両の開発および構築を担当していただきます。
さらに、自動運転サービスを長期間にわたり維持するため、地図の修正や車両のチューニングなどの技術業務も行います。
■業務詳細:
・Autowareを使った自動運転システムの導入
・自動運転システムのフィールドテストの計画と実施
・自動運転のトラブルシューティング
・自動運転のセンサーデータの収集と分析
■配属先情報:
部署全体14名/配属予定の2課6名
20〜30代の若手社員が活躍されており、直近中途で入社した社員も在籍しております。
■教育体制:
半年から1年程度をかけて、同じ部署の先輩社員に同行しながら業務を一から習得いただきます。
使用するAutowareについては外部講師を呼びながらの社内研修も行っているため、ご安心ください。
■こんな方が活躍いただけます!:
・自動車・自動車部品に興味をお持ちの方
・ロボット・AIなどがお好きな方
・電子工学科出身 モノづくりに携わってこられた方 など
■当社について:
部署を越えて積極的にコミュニケーションを取り、社員の意見を吸い上げて反映する文化が根付いています。
コアタイム無しのフルフレックス、ほとんど残業がなく、年間休日125日など、プライベートと仕事を両立できる環境です。
■アイサンテクノロジー株式会社様より:
少子高齢化やドライバー不足が深刻化する中で、自動運転は様々な場所で非常に期待されている分野です。
当社は測量業界で培ったノウハウを活かし、自動運転の分野にも参入しています。
当社の高精度三次元地図は各所で高い評価を受けており、55年の歴史で培った技術力を基に、測量業界はもちろん、自動運転の分野でも社会貢献を目指しています。
常に市場のニーズやお客様の要望を社員の知恵で考える風土があり、若手の意見も積極的に採用する会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等