具体的な業務内容
【第2新卒歓迎】ゲーム運営プランナー※東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
【在宅勤務可/福利厚生◎/土日祝休み/国内最大級30本以上のタイトルを多様な形式で運営/全社平均残業20時間程/タイトル運営経験を活かしディレクターへ挑戦可能】
ゲームタイトルの長期発展を目指すゲーム事業の中核メンバーとしてプランナーをお任せします。入社後2〜3年を目標に大規模タイトルのリーダーやディレクターへキャリアアップも可能です。(※新卒入社2年でディレクター抜擢例あり)
■詳細業務:
・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作指揮
・KPI分析によるタイトル運営改善
・定常コンテンツ、イベント、ガチャの企画・設計、企画書・仕様書作成
・レベルデザイン(ゲーム内設計、キャラ・装備・バトル設計)
※経験・得意分野に応じ段階的に担当します。
※運営タイトル(一部):https://www.mynet.co.jp/titles?and-taxonomy_titles_category%5b%5d=available
■業務の魅力
・30本以上のタイトルを運営。大手パブリッシャーの大規模〜中小規模まで多彩なジャンルに携われます。
・多様な開発会社やチームと連携し、業界横断的なノウハウや運営スキルが身につきます。
・KPI分析やユーザーデータを活用したPDCAを徹底し、数値に基づく改善が可能。施策の成果が明確に見え、ユーザー満足度や収益向上に直結するやりがいがあります。
・若手からリーダー・ディレクターへのキャリアアップが可能。新卒2年目でディレクター抜擢の事例あり。
・同一タイトルに長期固定せず、定期配置転換で多様なジャンル・運営手法を経験しキャリアを広げられます。
・運営のみならず新規事業や新規タイトルの企画・開発にも関わるチャンスがあります。
■会社の特徴
国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaSなど多角的事業を経て、現在はゲームタイトル買収・運営を主軸に成長。
約30本の多様なゲームを買収によるセカンダリー運営、受託運営、協業運営など多様な形態で運営。累計80本超の実績から蓄積したデータ・ノウハウを活用し、長期利益化・安定運営を実現、多くのゲームメーカーから信頼を獲得。
プロリーグ公認の現実連動型ゲーム「ファンタジースポーツ」など新規事業も展開し、スポーツ観戦体験をより魅力的にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等