具体的な業務内容
【四日市】製油所の安全衛生管理(保安・環境関連法令全般/遵守状況の監視・徹底など)◇残業20h程度
【将来的なチームリーダーポジション/コスモ石油の安定操業・安定供給の実現に寄与/東証プライム上場・私たちの生活を支えるエネルギー企業】
■業務概要
四日市製油所の保安関係法令全般を推進いただき、コスモ石油の安全操業・安定供給の実現に寄与いただきます。
■業務内容
・保安・環境関係法令遵守及び環境管理の推進
・官公庁・外部団体との渉外・調整
・事業所認定関係業務
・製油所における保安・環境関係法令の遵守状況の監視、徹底
■業務の魅力
私たちは、人々の生活や産業を支える燃料油などのエネルギー製品を安定的にお届けするという、社会にとって欠かせない使命を担っています。
事業所での安全操業を守るために必要な法令手続き業務は、会社の基盤を支える重要な役割であり、大きな誇りとやりがいを感じられる仕事です。
さらに、社内外の関係者と協力しながら業務を進める中で、法務・安全管理に関する専門性や実務スキルを着実に磨き、ご自身のキャリアを着実に伸ばしていくことができます。
■キャリアイメージ
配属先にてしっかりとスキル、経験を積み上げていただいた後、ご本人の適正やご希望により、部署のチームリーダーを担っていただきたいと考えております。
■部署概要
<四日市製油所全体の概要>
・コスモエネルギーグループ企業行動指針に基づき、コスモ石油の安全操業、安定供給の実現に向けて貢献する
<安全環境課の業務内容>
・安全環境管理に関する業務
・高圧ガス認定関係業務
・環境・安全渉外(官庁・業界)
■働き方
・残業時間:月20時間程度(時期や状況によって変動がございます)
・在宅勤務:可(基本は出社いただく想定です)
・フレックスタイム制度:利用可(上長より事前に承認を得る必要がございます)
・出張(国内):発生する月もございます(0〜1日程度/月)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例