具体的な業務内容
【滋賀彦根】溶接工・ベテラン職人募集<技術の伝承・教育>年休120日*残業少なめ/もみリサイクル装置
〜溶接技術を次の世代へ「経験を活かす」×「働き方を整える」が叶う会社/不要を資源へ変換するリサイクル装置メーカー〜
■ミッション:
自社製品である「炭化装置」の部品の溶接を行っていただきます。
ゆくゆくは後継者の育成をお任せし、技術を伝承していただけることを期待しています。
■仕事内容:
機械設備の溶接をメインに製造全般に関わっていただきます。
・溶接(アーク・半自動・TIG)及び仕上げ作業
・金属(SS、SUSが主)の切断加工
・機械設備の組み立て、調整作業
※一部、顧客先での点検やメンテナンスをお任せすることもございます。
■入社後の流れ:
まずは当社の設備に関して知識を深めていただき、ご経験に応じて業務をお任せしていきます。
少人数のため部署の垣根なく、助け合って業務を進めています。
自身の得意を活かして価値発揮いただけることを期待しています。
■働き方:
◎年休120日(土日祝)でプライベート時間を確保
発注が多いときは外注業者にも依頼し、業務過多とならないように調整を行っています。
◎コミュニケーションが活発で働きやすい環境
少人数の会社のため部署の垣根がなく、助け合いながら業務を進めています。
■当社の魅力
当社はお米のもみ殻や挽いた後のコーヒー豆など「不要」なものを「再利用」できる炭化装置を製造販売しています。
(1)環境に優しいリサイクル!
捨てられる穀物のもみ殻を炭に変えて、土壌改良材等に再利用できるようにします。
(2)全国で活躍!
全国の農協で使われ、SDGsの観点からも注目されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例