具体的な業務内容
【名古屋】機械製品の設計エンジニアリング業務◆車載部品の世界大手/残業月10時間前後/フレックス制
〜自動車のコア部品で世界大手/賞与実績年3回(約6カ月分)/残業月10時間前後、フレックスの当社にて長期就業を叶えませんか?〜
■業務内容:
・自動車用パワートレイン、ドライブトレイン、機械製品機械などに関連するさまざまな形態の機械製品の設計エンジニアリング業務を遂行
・客先対応しながら設計全体を取りまとめるアプリケーションエンジニア、製品開発エンジニア、解析・テストエンジニアなどとコミュニケーションを取りながら、製品の設計、構成、仕様を決定するために、設計ソフトウェア、CADを備えた研究開発環境で業務推進作業を行う
■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・自動車エンジン、トランスミッション部品の製品技術関連職経験
・機械設計のための数値解析(CAE)、特に強度解析(FEM/FEA)・機構解析・流体解析など実務経験
・3次元CADを円滑に使えること
・パソコン・ワークステーションのハードウェアの最低限の知識があり円滑に操作できること(リモートログイン、ソフトウェアのインストール、ライセンス管理・セッティングなど)
・パソコン上で業務推進に必要なソフトウェア(Outlook, Word, PowerPoint, Excel など)を円滑に使えること
・顧客ならびにボルグワーナーモールスシステムズのグローバル関係チームに対し、技術プレゼンテーション・ディスカッション、調整など円滑に行えること
・社内のルールを理解して設計実務ができること
■当社製品の将来性:
・自動車用チェーン・TSC・VCT技術は、私たちの製品は日本国内の主要メーカーを中心に、燃費向上と静音性を実現するために重要な役割を果たしています。現代の自動車市場では、エネルギー効率を最適化し、燃費を改善する技術が求められています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等