具体的な業務内容
【板橋】国際物流の法人営業◆TOPPANグループ/年休128日・残業月20H程
◆取引先の9割はグループ内企業!東証プライム上場のTOPPANグループ◎
◆ノルマなし◎
◆年休128日・土日祝休み・転勤なしの働きやすさ◎
■業務内容について
TOPPANグループの総合物流会社として物流ロジスティックスを展開する当社にて、
国際輸送のサービス提供を軸に売上創出/拡大する法人営業担当をお任せ致します。
■職務内容:
スキルに応じて、以下業務をお任せ致します。
・顧客訪問や商談による売上創出と顧客課題解決
・見積書および契約書の作成
・提案書および企画書の作成
・輸送書類および作業指示書等の作成
・船腹予約、業者手配および納期調整
・作業現場での確認や協議および外部倉庫での棚卸 など
■組織体制:
国際本部:総勢50名弱
カスタマーサービス課(営業/手配)、管理課(発注支払)、通関課の3つに分類され、
本募集のポジションはカスタマーサービス課に所属いただく予定となります。
カスタマーサービス課:20名程(20代〜50代男女)
■教育体制
入社後、2〜3日は座学研修があり、その後本部で貿易実務研修を約1か月間、
日々数時間学んでいただける環境があります。
配属後は、OJTにて先輩社員がフォロー致しますのでご安心ください。
■業務の特徴:
TOPPANグループ各社と関係会社や貿易商社、機械、化学メーカーが主な顧客になります。
新規獲得も目指して貰いますが、コネクションやホームページから照会対応になりますので
テレアポや飛び込みでの営業は一切在りません。
担当する顧客は1名あたり5〜20社程度で、カウンターパートについて顧客の営業/購買/
生産管理部門の一般職から所属長クラスの方がメインとなります。
主に深耕営業活動を中心として、1件あたり数万円〜数百万円規模の物流に関係する提案を
行っていただく予定となります。(大型プロジェクトの受注については数千万円〜数億円規模
の場合もります)
■就業環境
・年間休日128日
・土日祝休み
・残業20h程度
・転勤なし
■当社の特徴:
TOPPANグループの強固なバックボーンのもと、約9割の受注がグループ内で安定的に仕事があり、メーカー物流として商品の生産や販売に関わった提案や支援が持ち味です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成