具体的な業務内容
【代官山】小売マネージャー/数値管理・組織マネジメント◆ワインのECや体験型ショップの運営企業
【ワインショップ×ECの統括責任者/事業成長を牽引するマネジメントポジション】
■業務内容:
ショップの店長やEC責任者の上長として、数値管理と組織マネジメントを通じて事業全体を成長させる司令塔の役割を担っていただきます。当社が運営する「wine@EBISU」の店舗と「wine@オンラインストア」のECサイトを統括し、店舗とECの双方を連携させながら売上・利益の最大化を目指すポジションです。
<wine@EBISU>はメディアでも注目されるオリジナルAIワイン診断と味わい分類でワインが選べる新世代型ワインショップです。
<wine@オンラインストア>はオンラインワインカルテ機能と連動したECサイトです。独自のAIワイン診断やユーザーの「ワインカルテ」機能を用いた顧客体験を軸に、単なる通販ではなく“ワインを通じたライフスタイル提案”を実現しています。
■具体的な業務内容:
・店舗やECの売上や利益目標に対する全体戦略の立案と進捗管理
・ショップ店長、EC責任者との連携・マネジメント
・社内各部門(仕入れ、広報、CSなど)との折衝、経営層へのレポーティング
・組織環境の改善、スタッフの育成や支援
・課題抽出と解決策の提示、実行
・ワイン事業のブランド価値を高める発信やPR活動(エバンジェリスト的役割)
■ 当ポジションの特徴:
・現場でのワイン企画や専門的知識は、店長やスタッフが中心となって進めます。小売マネージャーには、全体の方向性を示し、チームが最大限力を発揮できる環境を整えることを期待しています。また、単なる管理にとどまらず、自ら社内外にビジョンを発信し、事業を推進する“エバンジェリスト”としての役割も担っていただきます。
・ショップとECを横断的に統括する裁量あるポジションです。経営に近い立場で、戦略立案から実行、組織づくりまで幅広く関われ、ワインの専門知識がなくても、マネジメント力を活かして活躍可能です。「小売×DX」の次世代モデルを創る推進役として、キャリアの幅を広げてください。
・20代後半〜50代の感度の高いお客様を中心に、ワイン初心者から愛好家まで幅広い層に支持されています。店舗とECを統合的にマネジメントし、顧客にとって「また利用したい」と思っていただける仕組みづくりを担えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成