具体的な業務内容
【大阪/八尾】産業機械の設計★経験者歓迎/国内トップの技術力/高周波機器メーカー/年休122日
\当社のポイント/
◎国内トップクラスの技術力を持つ高周波機器メーカー
◎年休:122日/残業20h/"健康優良法人"認定で働きやすさ◎
◎2028年に工場全面リニューアル完成!(勤務場所変更なし)
■業務概要:
・高周波・マイクロ波誘電加熱技術を応用した産業用加熱装置の機械設計を担当頂きます。
(担当業務)
・高周波やマイクロ波を使った誘電加熱装置は、加熱部、搬送部、発振器部、制御部に大別されます。
・このうち加熱部(加熱や加圧・昇降機構)と搬送部(ワークの移載や搬送機構)などの、機械部の設計を担当して頂きます。
(取引先)
木材加工/プラスチック加工/食品加工等の分野のメーカー
■業務詳細:
・初めは部品図の設計や修理部品など細かい部品の設計から始めて頂き、慣れてきたら、標準機のアレンジなど、少しずつ業務の難易度を上げて挑戦して頂きます!将来的には、オーダーメイドの構想設計に携わっていただきます。
■組織構成:技術部・装置設計グループ 18名
課長:1名/正社員:12名/派遣:3名/パート:1名/契約社員:1名
※派遣・契約社員の方には、CADオペレーターとして図面作成のサポートを頂いています。
・月1の面談で就業環境に不満がないかヒアリングを行うなど、風通しがよい職場環境で定着率も高いです。
■教育体制:
・OJTをメインに教育を行い、外部研修/技術研修(社内研修)も用意しているため、1から当社製品の仕組みを学ぶ環境を整備しております。
・3グループ体制で、分からないことは上司に聞きやすい環境です!
・最終的には、装置の担当者として業務を行って頂けるように、上司並び、周りの設計者がフォローさせて頂き、不得意な分野はサポート致します。
■業務のやりがい:
(1)自社で設計・製造しているメーカーであるからこそ、自分の設計した部品や、装置が目の前で形になっていく過程を経験できます。
(2)携わった装置を製作過程で、自身で動かし、体感する事が出来ます。当社は、製造メーカーのため、設計時のねらいの品質が達成できているかを自身で確認できます。
(3)自分が設計した部品や、装置へのフィードバックを、加工業者、製造現場、そしてお客様からご意見をもらえ、自分の成長に繋げる事ができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等