具体的な業務内容
【表参道】バックエンドエンジニア(社内システム開発)◆急成長中の化粧品ブランド『SHIRO』
◆◇システム内製化に向けた置き換えフェーズ/toCの事業会社でやりがいを実感できる/『SHIRO』を展開する化粧品メーカー◆◇
■ポジション概要
現在、当社では一部の業務システムに外部サービスを活用していますが、今後はそれらを自社開発のシステムへと段階的に置き換えていくことで、より柔軟で持続可能な技術基盤を構築していきたいと考えています。
この方針に伴い、中長期的な視点で設計・開発に関わっていただけるバックエンドエンジニアを募集しています。
■業務内容
・要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した開発
・大量トラフィックや大容量データを考慮したシステムアーキテクチャ設計
・業務課題に対する新たなソリューションの提案
■開発環境
OS:Mac(ベースとしつつ、Windowsも併用)、Linux
データベース:MySQL、PostgreSQL、SqlServer、Oracleいずれか
■求める人物像
・関連部署間でのコミュニケーションを積極的にとれる方
・スピード感ある対応において業務の効率化にやりがいを感じられる方
・プログラミング領域以外においても積極的にチーム連携ができる方
■ブランド『SHIRO』について
「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランドです。自社内に開発から販売まですべての機能を持っていることも特徴の一つです。
栄養価は高いが硬くて食用にならない「がごめ昆布」を水に浸して抽出した“強いとろみ”を持つ美容液や、細さや虫食いにより8割も廃棄されていた「ラワンぶき」を切ったときに茎から滴る水を詰めた化粧水など、厳しい自然が育んだ素材のちからを最大限に引き出す製品を数多く展開し、国内の「サスティナブル消費」にも強いインパクトを与えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境