具体的な業務内容
【新宿/在宅あり】WEBディレクター◇大手人材マイナビG◇年休125日/土日祝休み/充実の福利厚生
\WEB・映像等、クリエイティブに特化した制作アウトソーシングサービス/大手企業の案件受託あり◇教育体制◎中途入社者・若手活躍中!
クリエイティブ系アウトソーシングサービスのWebディレクターをお任せします。
クライアントに対して制作物を通じて課題解決につながる企画・プレゼンから納品後の保守・運用も行っていただきます。
【業務の流れ】
●企画・提案
主な案件はWebサイト全般(コーポレートサイト/採用サイト/サービスサイト/キャンペーンサイトなど)の新規及びリニューアル作業となります。
制作するWebサイトの要件定義を設定し、営業やディレクターとクライアントへ同行し、企画を提案します。
クライアントから承諾を得た後、制作に入ります。プロジェクトマネージャーとともに
外部パートナー(デザイナーやエンジニア、ライター)をアサインし、プロジェクトチームとして制作を進めます。
●プロジェクト管理・制作(クライアントワーク)
常駐先へ配属後はOJTを受けたのち、制作物の作業進捗や成果の品質を管理します。
クライアントとの会議や、プロジェクトマネージャーへ進捗や変更点の報告を行い常にプロジェクトの全体を把握します。
●保守・運用
納品後の保守・運用まで担当します。定期的に情報を更新することや、トラブルが生じたら改善に当たる必要があります。
また常駐先での信頼関係構築や課題の理解・提案など、次のご依頼につながるコミュニケーションをとり続けることも大切な役割となります。
※常駐先は東京都23区内がメインですが、案件によっては県外でのお仕事に対応いただく場合もございます。
<ポイント>
【会社・仕事の魅力】
●人材会社として抱える豊富なWeb就業希望者に対し、実務を通じた研修や教育によって就業へと導く新プロジェクト業務です。
●人材会社ならではの体制の提案や構築、制作だけではなく代理店のような形で自らが動き課題解決を行う場合もありますので、
1つのクライアントと深く関わる事ができ、幅広いWeb制作経験を存分に活かせる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等