具体的な業務内容
【大阪/摂津】溶接工(リーダー候補)◆日用品から某テーマパークまで様々なシーンで使われる◆
〜働きやすい環境!将来のグループ長候補を募集しています〜
★当社製品は様々なシーンで活躍しています★
・某有名テーマパークのショーで使われるショーステージの部品
・冷凍食品を作る機械のパーツ
・おむつなど生理用品を作る機械のパーツ
・消防車の特殊フレーム
・圧力タンク
・他、産業機械のパーツなど
■業務概要
産業機械に取り付けるパーツ(架台、ダクト等)の溶接加工をご担当いただきます。
■業務詳細
主に産業機械のパーツを製造しており、鉄・ステンレスの加工〜完成品までの一連の作業をしていただきます。
・Tig溶接
・半自動溶接
・手棒溶接
・曲げ加工
・仕上げ処理
今回リーダー候補を募集しているため、若手の育成や教育計画など、部をまとめる司令塔の役割など担っていただきます。
■働く環境
・残業:月平均20時間
・夜勤:なし
・休日出勤:稀にあり(納期が迫っている際や緊急対応時ですが、本当に稀です)
・その他:昼食補助あり
■組織構成
60代1名、50代3名、40代4名、20代1名が在籍。
■評価・昇給について
技術レべルをしっかりと評価します。技術レベルが高い方に関しては年間で最大3万の昇給も見込めます。
■特徴・魅力
自身で一連の作業に携わることができるため、幅広く溶接の経験を活かすことができ、また将来独立するのためのスキルを磨いていくこともできます。基本的には溶接がメイン業務ですが、簡単な製品や小規模のものに関しては曲げ加工も行っていただくこともあります。
■同社の特徴
社員1人1人の労働環境にとても注意を払っており、毎日昼食の補助があったり、個人の作業になってしましがちな製造業であるからこそ、毎朝MTGを行い社内の繋がりを意識しています。また会社発展の基礎作りのための活動で、悪い点をきれいさっぱり捨て、環境に合った強い体質を作ることが目的の、5S活動にも注力しておるため、全員で就業環境を整える意識が高いと言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例