具体的な業務内容
【東京/飯田橋】労務◆30代活躍中/介護DX提供の成長企業/リモート可/フルフレックス/年休123日
【成長企業で幅広い経験を積みたい方へ/社会貢献度の高い事業を展開/リモート可/フルフレックス】
当社の事業拡大に伴う体制強化のため労務担当者を募集致します。
入社後は既存社員と共に下記労務業務を中心にご担当いただき、適性に応じて業務分担の検討をしていく予定です。
■業務範囲
【労務】
・給与計算(社労士事務所との連携・チェック含む)
・勤怠管理(ジョブカン)/有給休暇管理
・入退社手続き(社会保険・雇用保険関連)
・雇用契約書の作成〜管理
・労災・休業補償などの対応(社労士事務所との窓口)
・労務トラブルシューティング
【総務】
・貸与物品や備品の管理、契約更新対応
・安全衛生管理
・新システム導入時の社内調整など
【その他】
・顧問弁護士との調整、契約書チェック:月5件
・クラウドサインを用いた契約締結業務:社内外含め月20件程度
・経費精算・立替処理(SBI)
・介護事業、Saasの請求入金管理業務
■組織構成
労務チームは女性3名(30代)が在籍しており、異業界からの中途入社者が活躍中です。現場で働く社員含め、面倒見が良く人柄の良い社員が多い組織環境です。
■キャリアパス・ポジション魅力
将来的には、リーダー・マネージャーなど役職も目指していただける環境です。ゆくゆくは人事制度の構築や経営へのフィードバック・改善提案等も期待しております。
■働き方
残業は月10時間程で、ご入社頂く方には事業所訪問(※)にて、困っていることがないか等社員へのヒアリングや新しいシステム導入時の説明を行って頂きたいと考えております。リモートワーク(週2日程)やフレックス制度も導入しておりますので、現場社員のシフトとご自身のスケジュール調整の上働いて頂くことが可能です。
※事業所は23区(池袋/押上/東陽町/阿佐ケ谷/ときわ台/西台)にあり、いずれも駅徒歩10分程の場所になります。訪問頻度はMAX週2〜3日を想定しており、直行直帰も可能です。
■当社について
・当社は24時間訪問介護サービス「定期巡回」と自社開発SaaS「PORTALL(ポータル)」で、高齢者の自宅での生活を支えています。
・経営層はエムスリ—やリジョブ、ワコール出身で経営層との距離が近いことも魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成