具体的な業務内容
【新潟/胎内市】総務事務◆土日祝休み◆年休123日◆残業月平均15時間◆創業130年◆長期安定経営
【創業137年の総合建設業/残業月平均15時間/完全週休2日制でワークライフバランスのとれる職場環境】
■業務内容:
総務事務業務を行っていただきます。具体的には下記業務となります。
・社有地、社宅、駐車場の管理
・社有車、リース車の管理
・社内イベントの運営、サポート
・書類作成、文書管理
■業務の特徴:
会社全体の管理運営を支える部門で、施設設備管理・文書管理が主な業務です。未経験の業務は丁寧に説明致します。
■正社員登用について:
雇用期間6ヶ月以上の社員から正社員登用の実績もあります(31名)
■組織構成:
管理部マネジメントシステムグループ(全体で15名)
年齢も幅広く・男女ともに在籍しています。
ベテラン社員もいるため充実したサポートが受けられます。
■当社の魅力:
当社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に137年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。
■教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境:
当社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務、職種
チーム/組織構成