具体的な業務内容
【信濃町/未経験可】事務担当◇年休120・所定労働7h/正社員/人と動物が安心して暮らせる社会の実現
\第二新卒歓迎◇内閣府認定の公益社団法人・「愛玩動物飼養管理士」などの資格認定◇残業月5時間程度・働き方◎/
■業務内容:
当協会は、「愛玩動物飼養管理士」などの資格を通じて、動物の正しい飼い方や愛護の考え方を広めるための通信教育や検定制度を展開しております。
今回は教育事業を提供する法人での事務全般のお仕事をお任せします。
■具体的な業務内容
・セミナーや試験事業などの企画、実施
・パンフレットや教材の作成
・他の関係団体との業務委託や調整
・電話対応等の庶務業務
※未経験の方でも問題ございません。役職や部署を超えて、気軽に質問や相談ができるフラットな社風の中、職員全員でサポートいたします。
■魅力:
・社員の健康を第一に考えた、手厚い健診サポート体制
・所定労働7時間、残業月5時間、年間休日120日とワークライフバランスが整いやすい環境です
■組織構成:
現在11名(男女比4:6)が在籍。毎月、役員とのランチ会も開催し、対面でのコミュニケーションを積極的に実施しているため、全体として風通しが良く、落ち着いて業務に取り組むことができます。
また、動物を愛するメンバーで知識と経験を共有しながら、社会貢献を目指す温かく協力的な風土です。
■当社について:
1979年の設立以来、動物の愛護と適正な飼養管理の普及を通じて、人と動物が安心して暮らせる社会づくりに取り組んでいます。内閣府認定の公益法人として、全国に認定連携団体を持ち、地域に根ざした啓発活動や教育事業を展開。代表的な資格「愛玩動物飼養管理士」は、動物取扱責任者の要件を満たすものとして広く認知され、ペット関連の仕事やボランティア活動に活かされています。災害時のペット支援やペット共生住宅の推進、写真コンテストや機関誌の発行など、文化的・社会的な活動も積極的に行っています。動物と人がより良い関係を築けるよう、私たちはこれからも知識と思いやりを広げていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成