具体的な業務内容
【新潟】施工管理◆年休125/土日祝休み/18時には退社/転勤なし/大手と取引実績◎
経験者歓迎/年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可/17時半〜18時頃に退社する方がほとんど/転勤なし/パナソニックなど大手企業との長年のお付き合いがあり経営基盤が安定!〜
\求人の特徴!/
★経験者求む!社内の世代交代を見据えた若手人材歓迎です!
★残業代は1分単位で支給!(固定残業なし)、食事補助制度も近年新設!
★長期就業いただいている方も多く、U・Iターンも歓迎です!
★少人数の事業所で先輩社員や協力業者との距離感も近くアットホームな職場です。
===仕事内容===
プラント工事を担当する当社にて、工事の安全・品質・コスト・工程をマネジメントする仕事をお任せします。
==========
※ブラントとは
エネルギーを生産したり、化学製品や食品などの製品を製造したりする、複数の設備・装置が連携して機能する大規模な生産施設です。建設業界の中でもスケールが大きく、確かな技術力を身につけることができます。
■業務詳細
工場や施設の稼働に必要なボイラーや冷却水設備などの主に配管に関する設計・施工を行います。改修工事・メンテナンスとしての案件が中心です。平均して2〜3案件ほどを同時に進め、各現場に1〜3人ほど施工管理を配置しています。
◎現場:デスクワーク=7:3
◎基本的に1日1現場を担当
■取引先:
パナソニック、信越エンジニアリング、高砂熱学工業など業界大手の企業様と長年にわたっての取引実績があります。
[施工事例]
工場の生産工程で出る高温の排気ガスや蒸気を、ボイラーや熱交換器を使って回収して、もう一度エネルギーとして活用する工事を実施。その他、配管補修や洗浄・配管接続更新など多様な業務があります。
■働き方:
◎年休125日
◎土日祝休み
◎残業平均10〜20時間
◎資格取得支援制度充実
◎食事補助制度(会社負担3,500円,従業員負担3,500円、毎月合計7,000円分を食事カードにチャージ!)
■入社後の流れ:
先輩によるOJTを実施します。まずは簡単な図面を手伝いながら、先輩と一緒に現場に行きます。その中で経験を積みながらスキルや知識を習得。経験があれば早期に現場を担当することも可能です。そこまでは先輩と一緒に案件を進めるので、ご安心ください。じっくり確実に覚えていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例