具体的な業務内容
【魚津市/転勤無】未経験から始める施工管理◆土日祝休125日/残業ほぼ無/マイカーOK /大手取引◎
〜未経験から設備のプロフェッショナルに!ドラッグストアや携帯販売の方の入社実績あり◎/17時半〜18時頃に退社する方が多数/マイカー通勤可/パナソニックなど大手企業と取引で経営基盤が安定!〜
\求人の特徴!/
★市場で大人気となる現場管理のご経験・スキルが身につけられます!
★残業代は1分単位で支給!(固定残業なし)、食事補助制度も近年新設!
★社内の世代交代を見据えた若手人材歓迎です!
===仕事内容===
1お客様からの依頼内容をヒアリングし、見積りを作成
⇒工事概要として施工内容やスケジュールを把握し、見積りを作成します。
2計画書を作成
⇒CADという図面作成ツールを用いて、施工図面の作成や工程表を作成します。
3機材・資材・人材の手配
⇒メーカーに機材・資材を発注し、協力会社から職人さんを手配します。
4現場での工程管理
⇒実際の工事現場の進捗状況の管理を行い、随時報告を行います。
==========
※ブラントとは
エネルギーの生産や、化学製品や食品を製造のために、複数の設備・装置が連携して機能する大規模な生産施設。建設業界の中でもスケールが大きいのが特徴です!
■業務詳細
工場や施設の稼働に必要なボイラーや冷却水設備などの主に配管に関する設計・施工を行います。改修工事・メンテナンスとしての案件が中心です。
★パナソニック、信越エンジニアリング、高砂熱学工業など業界大手の企業様と長年の取引実績があります。
■働き方:
◎年休125日×土日祝休み
◎残業平均10〜20時間
◎食事補助制度(会社負担3,500円,従業員負担3,500円、毎月合計7,000円分を食事カードにチャージ!)
■入社後の流れ:
先輩によるOJTを実施します。まずは簡単な図面を手伝いながら、先輩と一緒に現場に行きます。その中で分からないことを質問したり、自分で調べたりして、スキルや知識を身につけます。5年後の独り立ちが目標です。
■身に付くスキル
・設備工事の全工程を一貫して担当する事で、幅広く汎用的なスキルを身につける事が出来ます!
・国家資格取得にもサポート・手当が出るため、キャリアアップ可能◎/受験料・受講費は全額会社負担!
(例:管工事施工管理技士・消防設備士・給水工事装置主任技術者など)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例