具体的な業務内容
【大阪】海外営業(東南アジア中心)◆年休130日・月残業10h未満◆創業120年以上/産業用機械商社
【所定労働時間7.0H・土日祝休み/景気に左右されにくい安定性◎様々な業界と取引/工場での製造活動に使用する産業用機械の専門商社×メーカー機能/フォロー体制や研修あり】
■職務内容
東南アジアを中心とした海外の企業様へ国内企業製のチェーンやモーターなどの機械部品、装置を販売するルート営業です。
主な業務は、見積書作成、価格交渉、輸出手続き等で、顧客とは電話やメールでのやり取りが中心です。
営業職ですが、国内の取引先への訪問や勉強会等などで外出する以外は、事務所内での業務が主となります。
最初は先輩社員のアシスタント業務から始め、成長度に応じて、徐々に担当を引き継いでもらいます。
ほぼ全ての業務を一人で出来るようになる必要があり、最初は大変ですが、 幅広い能力を身につけられます。
■入社後の流れ
入社後は先輩社員のアシスタント業務から始め、仕事の流れを学んでいきます。先輩によるしっかりとしたフォロー体制や取引先のメーカー研修・製品説明会等があるため、安心して学ぶことができます。
■当社の特徴
(1)平均勤続年数15年以上、社員の5割以上が中途入社で馴染みやすく、相談がしやすい環境があります。
(2)お客様は、大手企業から中小企業までと幅広く、30年以上にわたって取引を行っている企業も多数あります。
(3)当社が取引するお客様は、自動車・衣料品・食品・金属・材料など、様々であるため、好不況に左右されづらく安定性が高いです。
(4)社員一人一人にある程度の裁量が与えられている為創意工夫が出来、のびのびと働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成