• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社JR西日本テクシアの求人情報(【福岡市/JR西日本G】駅や駅ナカ店舗の設備施工管理・サービスエンジニア◆未経験歓迎/賞与5.6カ月【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社JR西日本テクシア

    【福岡市/JR西日本G】駅や駅ナカ店舗の設備施工管理・サービスエンジニア◆未経験歓迎/賞与5.6カ月【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡市/JR西日本G】駅や駅ナカ店舗の設備施工管理・サービスエンジニア◆未経験歓迎/賞与5.6カ月【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/13
    • 掲載終了予定日:2026/01/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡市/JR西日本G】駅や駅ナカ店舗の設備施工管理・サービスエンジニア◆未経験歓迎/賞与5.6カ月

    〜第二新卒歓迎/発注側で働き方◎5日以上の長期休暇が取りやすい/安定のJR西日本G/未経験で交通インフラに携われ社会貢献◎//福利厚生◎〜

    \こんな方にオススメです/
    ◆新しいことを学ぶことに喜びを感じる方
    ◆達成感を得られる仕事をしてみたい方
    ◆腰を据えて長く働きたい方

    <主な業務>
    ◆お客さまであるJRグループの会社との打ち合わせ
    ◆計画書・図面の作成
    ◆協力会社に向けた安全面などの周知会の開催
    ◆定期保守点検の計画・監督
    ◆改修等の工事計画
    ◆設備更新工事計画・監督
    ◆安全管理
    ◆材料・外注発注
    ◆サービスエンジニア など

    <主な作業内容>
    ◆ホーム柵・ロープ付昇降柵の設置工事
    ◆改札機器・昇降機・空調設備・監視カメラなどの設置工事
    ◆新駅開設工事・納品後のメンテナンスや修理などのアフターサービス
    ◆既設の機械設備の保守管理、メンテナンス など
    ※工事規模によって1名〜4名体制で対応します
    ※1日1件〜3件ほどの現場を視察に回ります
    ※現場ではお客さまと相談しながらより良い設備の提案も行います
    ※工事規模によって改修までの期間が異なります/目安:半年〜2年以上

    <入社後の流れ>
    入社後は、会社説明や業界について簡単な説明を実施。その後、配属先の先輩に同行し現場の雰囲気を掴んでもらいます。業務については、一人ひとりのスキルに合わせてお任せする業務を振り分けます。すべてを一人でこなせるまでしっかりとサポートするので心配はいりません。

    配属先は20代〜50代の幅広い世代が活躍中!社員間に壁はなく、人間関係は良好です。
    わからないことがあればすぐに助け合う風土。これから入社される方も安心して業務に取り組める環境です。

    ■働き方:
    年間休日121日+有給12日で130日超え
    月平均残業時間:25,1時間
    ※作業現場により休日出勤、夜勤が発生する可能性有

    ☆5日以上の長期休暇が取りやすい☆
    JRの多客輸送期間であるGWやお盆・正月は、輸送優先となるため工事などの作業は一切不可。私たちも長期休暇を取ることができます!


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/

      まずはご応募ください!

      ■必須要件:
      基本的なPCスキル(Word,Excel)

      ■歓迎要件:
      空調や衛生・メンテナンス・機械設置関連の業務経験のある方

      <活かせる資格>
      ・1級または2級管工事施工管理技士
      ・監理技術者
      ・第一種または第二種電気工事士
      ・消防設備士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県、福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡営業所
      住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街5番11号 第13泰平ビル3階
      勤務地最寄駅:JR線/博多駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※山口県にも支店内営業所あり(通勤考慮の上、決定)

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ※業務波動により、約0時間〜80時間の幅で変動※作業現場により休日出勤、夜勤が発生する可能性有

      給与

      <予定年収>
      350万円〜640万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):183,150円〜387,750円

      <月給>
      183,150円〜387,750円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、決定します
      ■昇給年1回(4月)
      ■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績5.6カ月
      ■モデル年収
      年収520万円/36歳・中途入社3年目


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇は有給取得奨励
      ■その他休暇:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日、結婚休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:定期代全額支給
      家族手当:配偶者:12,000円・子一人につき:3,500円
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮有(借上)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      61歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      (※正社員時)
      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■別居手当
      ■作業手当
      ■資格手当
      ■財形貯蓄制度
      ■確定給付企業年金制度(退職金制度:社員の負担なし)
      ■確定拠出企業年金制度
      ■社員持株会
      ■長期障害所得補償制度
      ■提携企業割引利用制度
      ■慰安旅行補助制度
      ■資格取得支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間3カ月〜6カ月
      ※期間中は契約社員/その後、正社員登用になります
      ※期間中の給与は日給制/日給1万100円以上(金額は協議のうえ決定、賞与は対象外となります)
      ※社内制度・福利厚生は、正社員登用後利用(一部使用できる項目あり)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社JR西日本テクシア
      設立 2月
      事業内容
      ■出改札機器・昇降機・空調設備などの設計・製作・保守
      ■ICカード関連機器・駅務機器などの開発・設計
      ■環境事業
      ■電気通信事業
      ■機械関係コンサルタント業
      代表者 代表取締役社長 有田 泰弘
      資本金 1億円
      売上高 【売上高】約372億円(2024年度決算)
      従業員数 619名(2025年6月時点)
      本社所在地 〒6610976
      兵庫県尼崎市潮江1-1-33(本社)
      URL https://www.techsia.co.jp/
    • 応募方法