具体的な業務内容
【リモート可】リサーチャー◇市場調査の調査企画・設計から分析提案まで一貫担当可能!/ 創業50年
〜調査企画・設計から分析まで一貫担当!大手総合広告代理店がメイン顧客!売上ノルマほぼなし/研修後のリモート勤務可〜
■業務内容
マーケティングリサーチの実務全般をお任せいたします。
営業部門/集計部門/分析部門など、社員の業務範囲が限定的になることはなくクライアントからの調査の受注、調査の企画設計・提案、調査(実査)の運営、集計、分析など全ての業務を担当します。
過去の取引との信頼関係や実績により、大手総合広告代理店との取引が出来ています。
<具体的には>
・リサーチ内容:「消費者インサイト」「商品受容性」「広告効果検証」など消費者向け商品に関するリサーチが中心
・顧客:大手総合広告代理店がメイン
・案件期間:1か月程度
・保有案件数:1人大体4.5件
■入社後の流れ:
ご経験にもよりますが、半年ほど研修を受けて頂き、リサーチャーとしての知見を付けて頂きます。
その後はまずメンバーとして、チームの案件をご担当頂きます。
■働き方
・リモート勤務可
研修を終えた後はリモートでの勤務が可能です。teams等のチャットやツールを使いながら質問できます。
・フランクで話しやすい社風
社内は話しやすい方が多く、分からないことも聞きやすい環境です。
・評価されやすい環境
売り上げは社員に還元していきたい方針があり少数精鋭のため実力が反映されやすく風通しがいい環境です。
■組織構成
組織内には大手総合広告代理店ごとに、大きく3チームがあり、そのうち1チームに配属される人員を募集しています。
マネージャー1名(40代・役員)、他チームメンバー7〜10名。
■魅力:
(1)リサーチ業務全般を一気通貫
課題・検証ポイントをお客様と共有することにより、最適な提案、深い分析を行うことができ、リサーチャーとしての高いスキルを短期間で身につけることができます。
(2)根幹の部分から [考え] て業務を遂行
クライアントにオーダーされた業務をオペレーションとして回すのではなく、クライアントの課題解決のために「どのような調査を行うべきか?」という部分から [考え] て業務を遂行します。
自分自身が考えて、分析結果から提言し、その提言が大きなマーケットを動かすこともあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成