• ジャパンマシナリー株式会社

    【名古屋】提案営業(技術営業)◆大手顧客向け/計測機器など海外メーカー製品のご提案◆機械専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】提案営業(技術営業)◆大手顧客向け/計測機器など海外メーカー製品のご提案◆機械専門商社【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/13
    • 掲載終了予定日:2026/01/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】提案営業(技術営業)◆大手顧客向け/計測機器など海外メーカー製品のご提案◆機械専門商社

    【1959年創業のメーカー機能を併せ持つ機械専門商社/トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手企業と長年の取引実績有】

    ■業務内容:
    アメリカ・ヨーロッパを中心とした、ポンプ・計測機器・IoT関連などの代理店製品を、石油化学・半導体・食品・製薬業界の大手顧客向けに、提案営業(技術営業)及びルートセールスを行って頂きます。

    ■業務詳細:
    ・各種ポンプ・油空圧機器・計測機器をはじめ、幅広い業界の生産分野にジャストフィットするコンポーネント製品を幅広く扱っています。
    ・取引先は鉄鋼、自動車をはじめ食品から宇宙開発まで幅広い業界の大手メーカーが中心です。
    ・営業は、愛知県、三重県、岐阜県内で行って頂きます。

    ■組織構成:
    営業職10名(全員男性):平均年齢42.0歳
    ・支店長(40代)、他9名(60代2名、50代1名、30代4名、20代2名)
    ・営業アシスタント2名 ※1名育児休業中、別途、派遣スタッフ1名

    ■魅力:
    ・複数の海外メーカーの総代理店として、国内で当社しか取り扱えない製品があるという独自性と、それらを顧客のニーズに基づいて最適な提案・販売ができることが強みです。
    ・機器単体の販売だけではなく、複数の機器を組み合わせて提案したり、営業活動を通じてものつくりの現場を大きく変えるような仕事に携わることができます。
    ・中堅社員には、代理店製品のマネジメント業務(キーパーソン制度)や、展示会企画など、営業戦略にも関わる事ができます。

    ■当社の特徴:
    ◇設立以来、世界中から優れた産業機器を発掘し、それらの輸入販売を手がける専門商社として日本のモノづくりを支えてきた当社。トヨタ自動車や三菱重工、日本製鉄など大手各社と長年にわたって取引を続けるなど、お客さまと築いてきた強固な信頼関係、そして盤石な経営基盤が何よりの強みです。
    ◇海外から工場や研究部門、品質管理部門で使用する産業用機器・装置を輸入し、国内主要メーカーや商社等に販売する技術系商社です。「商社機能」を軸に、「メーカー機能」「システム開発機能」「サービス機能」の4本柱をもとに、電気・機械・流体等の制御および燃焼装置・各種測定器、測定装置、ポンプ等の輸入販売を行っている点が特徴です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><U・Iターン歓迎>

      ■必須条件:
      ・営業経験1年以上(業界不問)またはメンテナンスエンジニア経験1年以上で営業職にご興味のある方
      ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
      ・高等専門学校卒業以上

      ■歓迎条件:
      ・工業製品の取り扱い経験があり、電気、機械などの専門知識に強い、又はついていける方で、営業的にもスピード感のある方
      ・ポンプ、計測器、油圧機器、ヒーター、センサー等の商材営業経験者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋支店
      住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-13 名古屋センタービル6F
      勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      地下鉄桜通線「丸の内駅」 徒歩3分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ※17:00〜18:00(所定労働時間を超え法定労働時間内)は固定残業時間として職務手当に含まれる

      給与

      <予定年収>
      450万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,571円〜225,643円

      <月給>
      240,000円〜270,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は月平均20時間相当の時間外手当、賞与及び諸手当(通勤手当を除く)を含む
      ■昇給:年1回
      ■賞与:営業職過去実績4.4か月
      ※好業績の場合、決算特別賞与の支給あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      年末年始休暇(2025年度:12月27日〜1月4日)、夏季休暇(2025年度:8月9日〜17日/指定有給取得2日含む)



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月15万円まで全額支給
      家族手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:総合すまいる企業年金基金
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      定年後継続雇用延長最大5年間

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、階層別研修、eラーニング

      <その他補足>
      ■家族手当(子供10,000円/人・月)、保育手当(25,000円/人・月)等
      ※賞与:昨年度(2024度)実績4.4ヶ月(営業職)/好業績の場合、決算特別賞与の支給あり。(2022〜2024年度実績あり)
      ■年次有給休暇(入社時に最大10日間付与/入社月によって変動/毎年9月1日に更新/最大20日間)
      ■健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金、確定拠出年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ジャパンマシナリー株式会社
      設立 1959年6月
      事業内容
      海外よりプラントで使用する産業用機器を輸入し、国内主要メーカー・商社等に販売又は輸出する技術系商社です。
      ■事業概要:
      (1)電気工作精密機械器具、各種プラントの輸出入販売及び設計施工(2)分析機器及び関連機材、試薬品の輸出入販売(3)分析測定記録用システム機器及びポンプ類のリース業務(4)ソフト開発・各種専用機設計及び製作
      ■沿革:
      1959年 6月 ジャパンマシナリー株式会社設立
      1959年 6月 大阪支店開設
      1960年 1月 名古屋支店開設
      2002年 8月 国際品質規格ISO9001.2000取得
      2009年11月 仙台事務所開設
      2011年10月 千葉営業所開設
      2012年 7月 JMCビル(自社ビル)竣工
      2014年 7月 関西営業課を移転し(神戸市)、関西営業所に改称
      2015年 9月 東京営業課と京浜事業所を統合し、東京支店を開設(JMCビル)
      2017年 2月 資産管理会社(株式会社JMC)設立
      2019年12月 JMC南六郷ビル(自社ビル)竣工
      2020年 9月 (株)JMCが当社の100%持株管理会社となる。(前オーナーからの当社残り全株式の買取りによる)
      2021年10月 IPOに向けての資本政策として持株管理会社である(株)JMCを吸収合併。
               ※2025年3月株式上場予定(スタンダード市場)
      2022年4月 北陸営業所開設
      2023年4月 岡山営業所開設予定
      ■特徴:
      ・同社が扱う製品には、宇宙ロケットや原子力発電所にも採用されるほど高精度で高価なものも少なくありません。
      ・海外製品でも国内でメンテナンス可能なサポート体制も整備しています。
      ・半世紀以前から、産業用機械を扱っており、これまでの歴史の中で築いてきた仕入先のネットワークは、世界で300社以上。例えば、製造業界の中でも高い品質と実績を誇るとされている米ウィルデン社に関しては、同社が国内総代理店を務めています。
      ・ポンプに関して防爆、危険区域などのエリアでも使用できるエアー駆動式ポンプは、さまざまな用途に使用されています。
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】10,785百万円 【経常利益】1,283百万円
      従業員数 202名
      本社所在地 〒1040061
      東京都中央区銀座8-5-6 中島商事ビル内
      URL https://www.jmc.asia/
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。