具体的な業務内容
【山口市】機械設計(産業機械・鉄道車両など)/土日祝休/年休105日/残業10h程
◎信頼と実績で日立グループなど大手企業との取引多数!
◎産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる!
◎残業10h程度、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います!
◎転勤なし!地元で腰を据えて働けます!
■業務内容:
新幹線や電車のボディ、ロボット(例えば自動車の生産工場内にある産業機械など)、プラント工場などの設計で、筐体設計〜機構設計〜構造設計まで様々です。
現在、山口市の拠点では、詳細設計・製図の業務を多く行っております。
派遣での業務を行っていただく場合もございます。基本的に派遣場所は、高度な知識・技術を要求する新幹線・電車・半導体の設計をする職場です。
スキルが派遣先の要求レベルに達してる場合、相談の上派遣での業務に従事いただきます。
◇当社の案件例
・新幹線(のぞみ等)のボディ設計
・タイヤ工場の生産設備設計
・半導体装置の設計
◇取引先企業例
・株式会社日立製作所等日立グループ
・日鉄テックスエンジ株式会社
・ブリジストンプラントエンジニアリング株式会社 等
◇業務の特徴
・新規と既存改良の割合は6:4程度
・常駐の割合は6〜7割
※各常駐先には必ず2名以上当社の社員を配置しています。
・常駐先はすべて近隣市内
・勉強会(講習会やものづくりフォーラム等)への参加も可能です。
派遣期間は、顧客に認めらるとは10年以上派遣場所で業務をしている従業員もおります。(平均は7、8年ほどとなります。)
■組織構成
20名程度(男女比1:1)
組織としては、従業員の半数以上が20〜30代と若手が多く活躍しています。
女性エンジニアの方も多く活躍しており、明るい雰囲気で仕事をしています。
■入社後の流れ:
ご経験によってお任せする業務を決定致します。
1つの分野に留まらず、産業機械・鉄道・化学プラントなど様々な分野に挑戦できる環境です。
■会社概要
弊社は、鉄道・産業機械・化学プラントの設計・製図を行い、世界に通じる高い技術力を有しており、製品の品質が高いことが強みです。
一部欧州・アジア向けの車両設計を担当してグローバル化も進めております。また、3DCADを使用し、流行りのDXに対応できる技術者を育てるなど様々な取り組みを進めております!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成