具体的な業務内容
【週3在宅/プライム上場】社内SE<PM/PL>/20代活躍中/自社システムの上流工程・要件定義など
【20-30代活躍!完全週休2日制(土日祝)/残業約30h/所定労働7h◆学歴不問◆上流工程・要件定義やベンダーコントロール※プログラミング不問】
エンタメコンテンツの放送・配信に加え、イベント、映画の出資や新たなサービス開発に力を入れている総合エンタメ企業です。
■採用背景:
クラウドを活用することでの工数削減を行っていくとともに、迅速な課題解決や柔軟な対応をとっていける組織に変革していく活動を推進していく方を募集しています。
■業務内容:
ToCサービスに関わる基幹システムの企画・開発・運用業務をお任せします。社内各部門と綿密に協業しながら開発委託ベンダーを適切にマネジメント、領域によりスクラム開発やDevOps手法を用いた内製開発を通して改革を推進していただきます。
また、オンプレミスシステムをクラウドリフトまたはシフトするプロジェクトも複数同時進行しておりPL以上として参画していただきます。
■働き方:
各システムごとにチームを組んでおり、各担当者がベンダーコントロールを手分けしながら行っています。並行して複数のプロジェクトが進行しており、こちらに参画いただく可能性があります。
(プロジェクト期間は数ヶ月〜1年程度が多く、10人程度の小規模のものから、20〜30名単位のものまで幅広です。)
※業務システム、オフィス製品、顧客管理システム、コンテンツ管理するデータベースなどを扱います。
■入社後の流れ:
既存システムの運用・保守からスタートしていただき、徐々に企画・設計・開発業務に携わっていただく想定です。
■配属:デジタル戦略局 ビジネスソリューション・ユニット
50代1名、40代3名、30代10名、20代3名が所属しています。
情シス部門で社内SEとして勤務していただきます。
■やりがい:
- 顧客管理システム等複数の基幹システムに関わることができる
- 社内SEとしてビジネスサイドとの調整を通じてToCサービスに関わることができる
- AWS等の資格取得を部内で推進しており、受験料等も会社で負担します
- Udemyなどオンライン学習の利用可(希望者)、業務に関するスキル向上を目的とした長期のセミナー、専門学校などの研修の費用を会社が支援する制度があります
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成