具体的な業務内容
【神楽坂】採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)◆AI活用推進◆土日祝休◆賞与年4回
【国内最大級の英語検定試験「英検」運営/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤/英検の問題制作部門の運営・変革に携わる】
採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)として以下の業務をお任せします。
※これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定します
■採用背景
◇検定のデジタル化(AIを活用した採点・作問工程の効率化の実現)や、新設級作問等の協会全体の注力事項を背景に、今後更なる、採点・問題制作の生産性向上(高速化・低コスト化)・リスク低減を実現することが求められます。
◇旧来の紙媒体で定期的に実施してきた検定のあり方を脱し、問題作成プラットフォームの活用、AI作問の導入・拡大を積極的に行いながら、変革を推進していく為に「データ分析・課題解決に向けた提案・企画推進・工程管理に長けた人員」を増強することが目的です。
■業務内容
制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。
英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当頂きます。
◎AI活用推進(問題作成/チェック、採点業務)
◎新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理
◎問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化
◎問題品質の改善サイクル管理・高度化
◎問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析
◎各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他
※英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合があります。
■ポジションの魅力
◇英検という日本最大級の英語試験の「未来のかたち」をつくる変革プロジェクトが立ち上がったばかりで、AI活用・工程設計・品質管理といった仕組みをゼロから一緒につくっていく、構想から実装まで関われる初期フェーズに参画ができます。
◇現場の作問者、外部ベンダー、技術部門など多様な関係者との協業スキルを磨くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例