• 公益財団法人日本英語検定協会

    【神楽坂】採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)◆AI活用推進◆土日祝休◆賞与年4回【dodaエージェントサービス 求人】

    【神楽坂】採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)◆AI活用推進◆土日祝休◆賞与年4回【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神楽坂】採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)◆AI活用推進◆土日祝休◆賞与年4回

    【国内最大級の英語検定試験「英検」運営/累計受検者1.3憶人の圧倒的受検者基盤/英検の問題制作部門の運営・変革に携わる】
    採点/作問工程 コンサル・PM(課長代理)として以下の業務をお任せします。
    ※これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定します

    ■採用背景
    ◇検定のデジタル化(AIを活用した採点・作問工程の効率化の実現)や、新設級作問等の協会全体の注力事項を背景に、今後更なる、採点・問題制作の生産性向上(高速化・低コスト化)・リスク低減を実現することが求められます。
    ◇旧来の紙媒体で定期的に実施してきた検定のあり方を脱し、問題作成プラットフォームの活用、AI作問の導入・拡大を積極的に行いながら、変革を推進していく為に「データ分析・課題解決に向けた提案・企画推進・工程管理に長けた人員」を増強することが目的です。

    ■業務内容
    制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。
    英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当頂きます。
    ◎AI活用推進(問題作成/チェック、採点業務)
    ◎新規アイテムライター(試験問題原案作成の外部スタッフ)確保・育成・管理、問題作成計画管理
    ◎問題制作における仕様書(マニュアル)やチェックリストの管理・高度化
    ◎問題品質の改善サイクル管理・高度化
    ◎問題作成プロセス改善・KPI管理・コスト分析
    ◎各種資材の作成・発注管理・生産管理/改革 他
    ※英語スキルが高く検定の品質チェック業務に適正のある方は、将来的に問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事いただく場合があります。

    ■ポジションの魅力
    ◇英検という日本最大級の英語試験の「未来のかたち」をつくる変革プロジェクトが立ち上がったばかりで、AI活用・工程設計・品質管理といった仕組みをゼロから一緒につくっていく、構想から実装まで関われる初期フェーズに参画ができます。
    ◇現場の作問者、外部ベンダー、技術部門など多様な関係者との協業スキルを磨くことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須
      ・コンサルワーク(データ分析・課題の特定・解決策の提案)に類するご経験(3年相当以上)
      ・事業会社での工程管理やプロジェクトマネジメント業務に関わったご経験
      ・Office365(Word、Excel、PowerPointなど)の基礎的操作
      ・自組織の組織長経験(5名程度のマネジメントを2〜3年以上)
      ■歓迎
      ・英検2級程度の英語力
      ※英検1級程度の高い英語スキルを有し、検定の品質チェックに適正・興味のある方は問題制作の品質を管理する課のマネジメントとして従事頂く場合有

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      公益財団法人 日本英語検定協会
      住所:東京都新宿区横寺町55
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/神楽坂駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:東京メトロ東西線 神楽坂駅 2(矢来口)出口から徒歩5分/都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口から徒歩3分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      870万円〜1,032万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):360,000円〜410,000円
      その他固定手当/月:20,000円
      固定残業手当/月:110,000円〜150,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      490,000円〜580,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。
      ※年収備考:
      ・賞与6ヶ月分(標準賞与月数)
      ・賞与:年4回(5月、6月、11月、12月支給)
      ※その他固定手当:昼食手当一律支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝日、夏期6日、年末年始7日 など
      ※その他:年に5〜10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定内支給(月額上限5万円まで)
      家族手当:扶養1名につき11,000円〜19,000円/月
      社会保険:介護保険
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(資格取得奨励金)
      ■セルフラーニングプログラム

      <その他補足>
      ■定期健康診断
      ■財形制度
      ■リフレッシュ休暇制度
      ■家族検定料補助制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      公益財団法人日本英語検定協会
      設立 1963年4月
      事業内容
      60年以上の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。
      資本金 1,981百万円
      従業員数 159名
      本社所在地 〒1628055
      東京都新宿区横寺町55
      URL http://www.eiken.or.jp/
    • 応募方法