• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 極東ゴム株式会社の求人情報(【大阪/堺市※転勤無】経理事務◇年休121日/残業月10h/工業用ゴム製品メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    極東ゴム株式会社

    【大阪/堺市※転勤無】経理事務◇年休121日/残業月10h/工業用ゴム製品メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/堺市※転勤無】経理事務◇年休121日/残業月10h/工業用ゴム製品メーカー◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/堺市※転勤無】経理事務◇年休121日/残業月10h/工業用ゴム製品メーカー◇

    【転勤なし/完全週休2日制/年間休日121日/マイカー通勤OK/インフラを支える工業用ゴム製品◎/官公庁含む大手企業との取引多数】

    ■職務内容:
    創業100年超の工業用ゴムの製造・販売を行う同社において、管理部の経理事務担当者として下記の業務についてお任せをいたします。
    既にお持ちのご経験や今後身に着けていくスキルに応じて業務範囲を段階的に広げていただけます。

    ■業務詳細:
    ・仕訳伝票入力
    ・請求書、領収書の管理
    ・電話応対
    ・売掛金、買掛金の管理
    ・月次、年次決算業務の補助
    ・経費精算の管理
    ・会計ソフトへの入力
    ・その他、経理業務に付随する庶務業務

    ■ご入社後の流れ:
    現在の経理担当者より段階的に業務を引き継いでいただき、まずは日次業務からスタートし、月次決算の補助業務などにも携わっていただきたいと考えております。

    ■配属先情報:
    ・管理部5名(部長1名、課長1名、一般職3名)
    経理担当は、60代女性、40代女性が主に担当しております。

    ■働きやすい環境です◎
    ・マイカー通勤可
    ・転勤なしで地元で腰を据えて働けます
    ・完全週休二日制・年休121日

    ■当社の特徴:
    1921年に創業、欧米のゴム製品輸入を中心とした技術導入期を経て、産業界が求める高度なゴム利用技術の開発に努めてまいりました。1934年には大阪府堺市に工場を建設、ゴムホース、金型製ゴム製品、ライニングなどの製造を開始し、独自の技術を駆使した今日の製造体制の礎を築いてまいりました。現在では、国内外の火力及び原子力発電所やLNGプラント向け大口径ゴム伸縮継手を始め、多品種のゴム製品の設計から販売までを担い、微力ながら産業界のお役に立っております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・経理事務や経理担当者としてのご経験をお持ちの方 ※年数は問いません。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府堺市堺区南島町4-17
      勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線/七道駅
      受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー・バイク通勤も可能

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:55分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:10時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):176,700円〜238,700円
      その他固定手当/月:12,000円〜49,000円

      <月給>
      188,700円〜287,700円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■残業手当:残業時間に応じて別途支給
      ■昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月)
      ※過去賞与支給実績は平均で月給4か月分です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■休日:
      ・完全週休二日制(土曜、日曜)
      ・祝日は年間4日程、出社日があります。
      ■有給休暇:
      ・入社半年経過時点10日/最高付与日数20日


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:第一扶養者17,000円、二人目〜5,000円
      住宅手当:12,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:入社3年以上の方を対象

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社時研修(座学、現場ローテーション)1か月
      ■OJT

      <その他補足>
      ■社外セミナー
      ■外部セミナー
      ■昼食代補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      極東ゴム株式会社
      設立 1953年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      ゴム伸縮継手、ゴム可とう伸縮継手、ゴムライニング、特殊ゴムホース、金型ゴム製品の製造・販売

      ■事業の特徴:
      主に原子力発電所、火力発電所、LNG生産設備、化学工場設備など大型プラントをはじめ、あらゆる産業界に、ゴム伸縮継手、ゴムライニング製品、金型製ゴム製品を提供しています。受注生産が基本となっており、ゴム伸縮継手やゴム可とう伸縮継手は、仕様に適合した個別設計を行っています。ゴムライニング製品は、仕様に適合した最適なゴム材質を選定し、金型製ゴム製品は、試作から金型設計まで行っています。また、長い経験で蓄積された技術を基に、仕様に適合した新しいゴム材料の配合設計を行っています。あらゆる条件を設定し実証試験と配合調整を繰返し完成させています。

      ■同社の強み:
      (1)ゴム伸縮継手は、小口径(直径25mm)から大口径(直径4,400mm)までの製造を熟練作業者が担います。そして、顧客のニーズに対応した独自のゴム伸縮継手を次々と開発し、長年の経験で培われた製造技術を活かし、原子力・火力発電所をはじめ、あらゆる顧客から信頼されています。ゴムライニング製品は、独自に開発したゴム材質を数多く保有し、発電所設備や化学工場設備など産業界で広く使われています。工場施工以外の現地メンテナンス工事も、独自の技術を活かし、多くの顧客から信頼されています。
      (2)ISO9001-2015の認証を取得し、その手順を守り、品質管理システムの継続的改善に取り組んでいます。また更に高度な原子力発電所の品質基準に適合した品質管理システムを運用し、顧客の信頼を得ています。
      (3)ゴム伸縮継手は、1951年に製造開始し、1957年に国内火力発電所に納入開始、1968年に原子力発電所に納入を開始しました。以来国内外の発電所に多数のゴム伸縮継手を納入し、高い評価を得ています。国内の原子力・火力発電所に設置されている大型ゴム伸縮継手の分野ではトップシェアを占めています。ゴムライニング製品は、1934年に製造開始以来、発電所や化学工場などあらゆる産業分野に納入し、高い評価を得ています。1970年に国内最大級の加硫設備 直径5,200mm×15,000mmlを設置し、大型ライニング製品の製造を可能としています。
      資本金 26百万円
      売上高 【売上高】1,631百万円
      従業員数 81名
      本社所在地 〒5900904
      大阪府堺市堺区南島町4-17
      URL http://www.kyokuto-rubber.co.jp/
    • 応募方法