具体的な業務内容
【国立市/谷保】物流オペレーション◇最新家電や美容機器のレンタル事業/土日祝休
◆最新家電や美容機器のレンタル事業/楽天・メルカリなど大手出身者活躍◆日本航空(JAL)やVポイントで有名なCCCMKホールディングスなど取引
当社は最新家電や美容機器を中心に、環境に優しいシェアリングサービスを展開。持続可能な社会の実現と新しいライフスタイルの創造に挑戦しています。
■業務内容:
返却商品の清掃業務の生産性向上と物流オペレーションの円滑化を担当。
・清掃工程の改善施策の立案・実行
・貸出可能状態までのフロー整備、備品・環境改善
・出荷・返却時のトラブル対応(データ・現物確認)
<業務の進め方>
・商品ごとや人事の作業時間を分析し、改善点特定
・洗剤など業務改善に役立つアイテム探し。
・作業員に実際の環境や状況確認など
■ミッション:
品質を保ちつつ効率化を図り、迅速な再貸出を実現。コスト削減(人員・備品・環境見直し)による利益率向上も重要な役割です。
■キャリアステップ:
また、現在管理者が一人でマネジメントをしておりますが、ゆくゆくは、業務委託やアルバイトの方々がスムーズに作業できるよう、教育や指示の仕組みづくりにも携われます。
■組織構成:
1日に倉庫にいる人数は、業務委託4名+アルバイト2名+正社員4名です。
業務委託とアルバイトは清掃作業を行っています。
社員の1名は管理者、3名は清掃作業、運送会社との連携、データ分析、データ管理、アルバイト採用活動、商品売却手続きなどを行っています。
■入社後サポート:
最初は管理者や先輩社員と一緒に業務をしていただき、ノウハウを教えてもらう中で、どのような観点で業務改善できるか見つけるところから始めていただきたいと思います。
■今後の展望:
大規模な顧客基盤を持つ複数の企業との協業が始まり、さらなるグロースフェーズに突入しています。
急速に変化する企業ステージにおいては、組織やメンバーに求められる役割も進化し続けるため、多様な経験や知見を蓄積でき、ビジネスパーソンとしての価値を高めやすい環境です。
■魅力:
・大手企業との協業に携わり、新たな成長機会やスキルを獲得できます。
・物流領域は利益率向上に直結する重要な組織です。清掃アイテムや作業環境、データなど改善余地は多く、自身のアイデアで成果を最大化できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成