具体的な業務内容
【八丁堀/DX推進担当】医療機器メーカー/大型滅菌装置トップシェア/年間休日124日/月残業10h
【IT知見を活かして医療機器開発・DXに貢献/大型滅菌装置トップクラスの老舗医療機器メーカー/年休120日以上・月残業10h】
■採用背景:
当社は日本の医療機器産業をリードする老舗企業として、さらなる成長を目指しています。今回の募集は、事業のDX化とソリューション開発を推進するための増員です。ITの知識と経験を活かし、事業部の総合力を高めるための人材を求めています。
■職務概要:
当社の主力製品をネットワークで繋ぎ、データを活用する仕組みを構築していただきます。ITの知識を活かし、社内各部門の現状把握・課題抽出から解決策を提案し、外部ベンダーとの調整・交渉を行い、プロジェクトを円滑に推進する役割を担います。
■業務詳細:
入社当初は商品ロードマップの作成やプロジェクトの進行を担当し、将来的には事業の成長と拡大を目指すための業務をリードする役割を担っていただきます。事業部全体のバランスを保ちながら、体制を整え、事業の成長をサポートすることが期待されます。
・商品ロードマップの作成とプロジェクトの進行サポート
・社内各部門の現状把握と課題の抽出
・解決策の提案およびプロジェクトの推進
・外部ベンダーとの調整・交渉
・最新技術の動向調査と新サービスの企画立案
■組織構成:
配属先の事業戦略室には7名の社員が在籍しています。(責任者1名、専任3名、兼任3名)
■本ポジションの魅力:
会社の将来を見据えた重要なポジションで、10〜20年後の事業ビジョン実現に貢献できます。
特定の技術に限定されない幅広い業務経験を積むことで、ジェネラリストとして成長が可能です。
自分のアイデアを形にする達成感を得られる環境で、長期的なキャリア形成を見据えた働き方が可能です。
■当社の魅力:
当社は創業150年を迎えた老舗医療機器メーカーであり、大型滅菌装置で国内圧倒的シェアを誇ります。洗浄・滅菌を中心とするヘルスケア事業のグローバルニッチカンパニーとして、時代を先駆ける技術と製品を提供しています。感染対策機器を主軸とした製品・サービス・運用提案や、がん診療に欠かせない病理細胞診関連製品の製造を行い、世界規模で患者・医療施設・医療産業界に貢献する企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境