具体的な業務内容
【茨城県常総市・水戸市】建設コンサルタント営業 ※創業50年以上の建設コンサル/残業10時間平均
■業務概要:建設コンサルタント営業(本社、水戸支店)
国土交通省や都道府県、市町村に向けて営業を行います。年に2回発行している当社の会報誌や業務実績を記載したリーフレットを用いて、当社の周知活動を行います。会報誌でのアプローチに加え、当社の技術者が有する専門知識をお客様へ共有することで、より高度な提案を行うこともあります。例えば、測量業務に関する困り事をお客様が抱えていた場合、ドローン操作によるレーザー測量を提案すべく、その説明を行ったりすることが挙げられます。
顧客に向けた周知活動と並行して、入札情報をチェックし、入札する案件が見つかれば、参加のための書類の準備等を進めます。
お客様より受注をいただいたら、顧客と打ち合わせを行い、その後、現況調査から開始し、その地域の課題が何なのか特定します。それをどのようにすれば解決できるのか、地域情報を収集したり、技術者との協議を行いながら、具体的な提案に落とし込んでいくことがこちらのポジションのミッションです。
※営業活動は既存顧客に向けたものが業務全体の6割、新規顧客の開拓が4割を占めます。
※案件受注後の契約締結や請求書の発行が営業事務がメインで担当します。
※国土交通省および茨城県、茨城県の市町村、埼玉県の市町村に向けて営業を行います。
■組織構成:
(本社)50代の課長1名が営業を担当しています。他、積算担当者1名、契約担当2名がおります。
(水戸支店)支店新設の為、現状営業担当者はいません。入社直後は本社で研修を進めつつ、その後は水戸支店での営業を担当いただく想定です。
■教育制度:
入社後は先輩社員の営業へ同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■働き方:
・勤務地:本社(茨城県常総市)もしくは水戸支社より配属希望の拠点をお選びいただき、選考を進めます。
・時間外労働:月平均10時間
・年間休日:123日
・週休:土日祝休み
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成