具体的な業務内容
ゼネラルマネージャー(部長)◆ID・IAM領域でゼロトラストを目指す/年休125日
〜業界でも珍しいID情報管理の設計から運用までを提供しているスペシャリスト集団/開発や新規サービスにも挑戦中/市場価値の高いスキルが身に付く/リモート手当有/女性社員多数活躍中◎〜
■職務内容:
IDセキュリティ事業のマネージャー/部長ポジションの募集です。プロジェクト全体のマネジメント、チーム育成、組織運営を担っていただきます。
■業務詳細:
・プロジェクト全体の統括管理(進捗・予算・品質・リスク・要員配置)
・業務運用に関する進行管理・品質管理・業務フローの整備
・チームマネジメント・育成(業務アサイン・評価、育成、モチベーション管理)
・社内連携部門との調整・折衝
■採用背景:
事業成長に伴う組織編成による募集です。
ID事業部には主にオンプレを担当している部とクラウドを担当している部の2つの部があり、現在事業部長がクラウド側の部門長も兼任しているため、ここを担っていただける方の募集となります。
主にプロジェクト全体のマネジメントや各チームの育成、組織運営を担っていただきます。
PMOがプロジェクト毎に人手が足りているか、問題が発生していないかなどのプロジェクト/案件管理がメインであるのに対して、GMは管理職としての部門管理を主に担って頂きます。
■魅力ポイント:
◇ID・IAMセキュリティの市場
ID・アクセス管理(IAM)は年率15%以上で拡大する急成長分野です。企業のクラウド化やDX化が背景にあり、今後も需要が高まり続ける領域となっています。Oktaなど複数のID管理ツール(IDaaS)のスキルはとてもニーズが高く、市場で求められている高いスキルを身につけることができます。
◇最上流工程からの参画×手札の多さ
プロジェクトの半分以上が最上流工程からの参画のため、クライアントの要件や課題に合ったカスタマイズなど、技術的提案から一気通貫でご経験いただくことができます。当社はセキュリティに加え開発事業も行なっているため、ニーズや要望を正しく汲み取り「安全性×利便性」が両立した提案ができることも当社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境