具体的な業務内容
【愛知/豊川】カゴメ食品の製造職 ◆主任クラス/残業10h程度でWLB改善/東証プライム上場企業◆
■業務内容:
当社が製造する「カゴメケチャップ」の製造ラインをメインに、製造ラインの保守および製造管理・係長補佐・生産効率・品質改善業務を担当いただきます。
自ら進捗管理を行うだけでなく、メンバーマネジメントも含め円滑な業務を遂行することがミッションとなるポジションです。
入社後はケチャップ製造業務の知識を習得し、経験を活かして係長や主任等の工場マネジメントを担うことを期待しております。
■業務詳細:
・担当ラインの工程管理(Q,C,D等)および担当係のKPIマネジメント達成へサポート
・担当ラインの課題対応および固定資産管理を含めた設備全般管理
・担当ラインの作業改善・標準化の推進
・下位等級者への教育・指導業務
※携わる商品:トマトケチャップ/トマトソース/ピザソース等
■配属予定部署について:
当社国内7工場の中で、トマトケチャップを製造する唯一の工場である小坂井工場には製造職が約140名、スタッフ約40名の計180名が活躍中です。
※製造職では4割の方が正社員/その他契約社員・派遣社員となります。
※製造係長としては現在4名が活躍中です。
■働き方について:
・残業時間:月10時間程度
・有給消化率:80%程度
・シフト:夜勤有/1週間ごとの交代勤務となります。
■当社について:
トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、
健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。
創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例