具体的な業務内容
【横浜市】アプリケーションエンジニア(自動車用小型アクチュエーター)◆業界のリーディングカンパニー
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜
■業務内容:
車両の電動化が進んでおり、今後の成長が期待できる部署です。フラットな組織でトップマネジメントとの調整により、素早い決定を下すことができます。また、開発拠点のある国々と連携し、グローバルに働くことができるポジションです。
・担当製品は自動車用小型アクチュエータ(例:サンルーフ、パワーウィンドウ、パワーシート等)
・JOEM及びJ-Tierに対するアプリケーションエンジニア 兼 テクニカルカスタマーインターフェイスとして、顧客とのテクニカルディスカッションおよび折衝を行っていただきます。
・顧客情報収集(プロジェクト関連情報のみならず,顧客の動向,ストラテジー構築等)
・プロジェクトマネジメント業務(社内ドイツ、アメリカ、中国、ASEANとの情報交換、開発サポート)
■技術力を身に付けられる環境:
ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が当社の最大の魅力です。
■当社の魅力:
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。
■会社の風土・環境:
全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。
有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等