• 昭和飛行機工業株式会社

    【昭島】事業管理担当(コストマネジメントなど)◆年休124日/航空機装品のTier1メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【昭島】事業管理担当(コストマネジメントなど)◆年休124日/航空機装品のTier1メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【昭島】事業管理担当(コストマネジメントなど)◆年休124日/航空機装品のTier1メーカー

    【コストマネジメント業務/年間休日124日/ワークライフバランス◎/高度な技術力/成長環境/新しい挑戦を続ける企業/安定した就業環境】

    ■業務内容:
    当社の経営企画部門において、製造業の原価管理に関する知識と知見を活かし、短期経営計画の策定や月次収支の予実集計と分析を担当していただきます。具体的には、受注および売上計画、売上原価計画の取りまとめ、各部門の予算取りまとめ、キャッシュコンバージョンサイクル予算の取りまとめ、設備予算や研究開発予算の取りまとめを行います。また、月次売上計画に対する予実フォロー、原価分析および年度見通しの作成、分析、ロスコストの集計と分析、納期遵守率の集計と分析を実施します。

    ■業務詳細:
    ・短期経営計画の策定(受注および売上計画、売上原価計画の取りまとめ、各部人員計画、稼働計画および部門予算の取りまとめ、キャッシュコンバージョンサイクル予算の取りまとめ、設備予算、研究開発予算の取りまとめ)
    ・月次収支の予実集計と分析(月次売上計画に対する予実フォロー、原価分析および年度見通しの作成、分析、ロスコストの集計と分析、納期遵守率の集計と分析)

    ■募集背景:
    組織力強化のための募集です。戦前から高度な技術力を培ってきた当社では、さらなる成長を目指して新たな人材を求めています。

    ■トピックス:
    当社は戦前に最新型の航空機を製造しようという壮大なロマンのもとに設立され、航空機の製造で培った高度な技術力を活かし、アルミタンクローリーや航空機燃料給油車の分野で国内トップシェアを誇ります。さらに、防衛装備製品の設計においても多彩な事業を展開し、常に新しい挑戦を続けています。

    ■就業環境:
    年間休日は124日と充実しており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。防衛装備という高度な専門分野での経験を積むことができ、成長できる環境が整っています。

    ■当社の魅力:
    当社は戦前の設立時から航空機の製造で培った高度な技術力をもとに、多彩な事業を展開しています。特にアルミタンクローリーや航空機燃料給油車においては国内トップシェアを誇り、確固たる地位を築いています。防衛装備製品の設計においても、常に新しい挑戦を続け、成長を目指す企業です。あなたもこの一員として、共に未来を切り拓いてみませんか?

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須条件】
      ・製造業での原価管理に類する経験
      ・管理会計検定2級、ビジネス会計検定2級、日商簿記1級・2級、中小企業診断士等 または同程度の実務経験
      ・ Word、Excel、Power Pointの使用経験

      【歓迎条件】
      ・ERPシステムの使用経験、BIの使用経験
      ・マネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都昭島市代官山3-1-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:25〜17:15

      給与

      <予定年収>
      500万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):350,000円〜365,000円

      <月給>
      350,000円〜365,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間3か月あり(待遇同一)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      昭和飛行機工業株式会社
      設立 1937年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・生活支援機器の製造・販売
      ・航空機機装品及び軽合金構造物の製造・販売
      ・ハニカム及びその加工品の製造・販売
      ・汎用コンテナ、輸送支援機材全般

      ■ビジョン:
      【経営者からのメッセージ】
      当社グループは、1937年(昭和12年)に航空機製造を目的として設立され、以来80年以上の歴史を歩んでまいりました。
      現在は、緑豊かな東京都昭島市に於いて、航空機製造で培った技術と経験を活かし、航空機エンジン部品などの航空輸送用機器、タンクローリーなどの陸上輸送用機器の製造を行っております。
      当社グループの使命は、お客様はもとより社会に貢献できる企業として永続することであり、今後も積極的な経営展開を図ってまいります。
      引き続き当社グループへのご支援ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

      【企業行動憲章】
      昭和飛行機工業株式会社は、法令の遵守はもとより広く社会一般から求められている価値観や倫理観に基づいて、誠実かつ責任を持って行動するため、次のとおり行動憲章を定め、全てのグループ会社、役員及び従業員は、この憲章を遵守して企業活動に取り組んでおります。
      1.公明正大な企業活動を行います。
      2.法令を遵守し、社会的良識に基づいた行動をとります。
      3.反社会的勢力とは付き合いません。
      4.地球環境を大切にします。
      5.国や地域の多様な文化・慣習を尊重します。
      6.人権を尊重し、不当な差別を行いません。

      【環境ビジョン】
      昭和飛行機工業グループは、地球環境の保全が社会から求められている重要な課題であることを認識し、以下の取り組みをとおして持続可能な社会の実現を目指します。
      (1)省資源・リサイクルに努める等環境負荷の少ない安心・安全な製品・サービスを提供します。
      (2)汚染防止に努めるとともに、多摩の自然を活かしたまちづくりにより、自然との共生を図ります。
      (3)消費エネルギーの削減とCO2排出量の削減により、地球温暖化の防止に貢献します。
      (4)従業員に環境法令の遵守と環境ビジョンの周知徹底を図り、環境保全活動を継続的に実践します。
      (5)環境ビジョンは社内外に開示します。
      資本金 100百万円
      従業員数 370名
      本社所在地 〒1968522
      東京都昭島市代官山3-1-1
      URL https://www.showa-aircraft.co.jp/
    • 応募方法