具体的な業務内容
【東京】財務◇未経験者歓迎!/プライム市場上場/創業90年の安定基盤/週1回在宅/スキルアップ可◇
【財務としてキャリアアップしたい方へ/上場企業に欠かせないサービスを展開/ニッチ市場にてシェアトップクラス/週1日在宅可/残業月平均15〜20H(4・5月繁忙期も30H弱)/所定労働7時間30分】
■業務内容
<財務事務業務>
・資金繰り表の作成
・経費の仕訳や精算
・配当金に関する事務
・源泉所得税・法定調書事務
<ご経験に合わせてお任せしたい業務>
・月次決算
・年次決算
・渉外(金融機関等)
・経費精算システムの管理・運用
<将来的に経験できる業務>
・連結決算
・開示業務
・予算実績管理業務等
※経験・習得状況を踏まえ、より幅広く業務を経験いただけます。
■組織構成
財務はリーダー1名(40代男性)メンバー2名(50代女性、40代女性)で担当しています。ご入社後はリーダーのサポートのもと業務をキャッチアップしていただきます。
■業務について
ご入社後は経費精算や交通費精算などお任せし、業務に慣れてきたら資金繰り表の作成などをご担当いただきます。現在リーダーを中心に業務を進めていますが、ゆくゆくはチームの中核メンバーとなり、財務業務をリードしていただくことを期待しています。
■ポジション魅力
◇今まで培ってきた経理経験を生かし、財務としてキャリア形成をすることができます。
◇IFRS適用後4年以上経過しており、業務プロセスも整備されているためスムーズなIFRS業務習得が可能です。
◇国内最大手であり、日本の上場企業の60%が顧客という安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることができます。
■働く環境
残業は平均月約20時間です。出社勤務と在宅勤務の併用となるため、仕事もプライベートも両立可能な働きやすい環境です。平均年齢43歳、平均勤続年数も10〜15年以上と長期的に就業できる会社です。
■当社の特徴
上場企業の60%にサービス提供しており、リピート率も約98%と非常に高く、約2,200社と取引実績があるため安定収入と事業継続性に強みを持っています。また上場企業の法定開示業務支援分野で業界スタンダードを築いているため参入障壁が高く競合が少ないのも特徴です。事業継続性の強みに甘んじることなく、IRやIT・デジタル化に対応しソリューションの幅を広げ続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成