具体的な業務内容
【東京/在宅可】PL候補/産業プロジェクト◆キヤノンG/プライム案件多数
★安定×挑戦/キヤノンGのSI企業にて産業プロジェクトにアサイン/在宅勤務OK!平均残業17時間程度/離職率5%で働きやすい環境!★
◎システムの詳細設計〜プログラミング、アプリ保守担当
◎チャレンジを応援する社風があり、複数の勉強会や研修制度、社内資格認定制度ありスキルUP!
■業務内容:
流通(食品卸)、海運、学校などのお客様に向けた基幹システム開発や、Webアプリケーション開発、自社パッケージ開発などに携わっていただきます。要件定義〜基本設計を含めたお客様との仕様調整、プロジェクト管理をお任せします。
■案件詳細:
IT戦略策定や業務改善提案の商流から参画いただき、kintone、Salesforce、などのローコード開発ツールを使った業務系システムの構築や、AWSなどの外部クラウドを活用したWebシステムの構築など幅広くお客様のご要望に対応します。
■開発環境:
▼プログラミング言語
JavaScript(React、Angular、Vue.js含む)
Java、Python、PHP、HTML、CSS
▼フロントエンドフレームワーク・ライブラリ
React、Angular、Vue.js
▼Web開発ツール・プラットフォーム・技術
Web Performer、OutSystems、kintone、Elasticsearch
▼クラウドサービス
AWS、Azure
■プロジェクト期間:
∟期間:1〜3年
∟当社参画人数:5〜30名/月
■チーム構成例:
・5名(当社2名、当社BP3名)
・13名(当社5名、当社BP8名)
・8名(SIer4名、他社2名、当社2名)
・10名(SIer2名、他社3名、当社3名、当社BP2名)
●やりがい
・上流経験
SE3年目頃からBP様含めたチームリーダー
SE5年目頃からPM
を担う経験ができます。
・上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけます
■評価・フォロー体制:
・役割等級別の目標管理制度/成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格
・上司と年2回以上の面談を通じて、キャリアパスを支援
・「社内資格認定制度」の活用により、キャリアアップ&チェンジが可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境