• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社スリー・ディー・マトリックスの求人情報(【中部エリア】医療機器営業(消化器内視鏡領域)※業界経験者募集/東証グロース上場企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社スリー・ディー・マトリックス

    【中部エリア】医療機器営業(消化器内視鏡領域)※業界経験者募集/東証グロース上場企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【中部エリア】医療機器営業(消化器内視鏡領域)※業界経験者募集/東証グロース上場企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中部エリア】医療機器営業(消化器内視鏡領域)※業界経験者募集/東証グロース上場企業

    【医療機器業界経験者を募集/東証グロース上場企業/新たな市場の開拓に寄与/直行直帰/手術立ち会いなし/フレックス】
    ■業務詳細
    担当エリア内におけるターゲット病院に対し、ドクターや代理店と関係を築き、ピュアスタット(消化器内視鏡の止血材)の提案や販売、製品説明を行います。
    ※一日の訪問件数は3~4件程度となります。

    ■働き方
    ・直行直帰スタイルを採用しており、ご自身の裁量で営業活動に励んでいただけます。
    ・代理店営業がメインであり、緊急対応や夜間対応などはほとんど発生しません。
    ・手術の立ち会いも無く、ワークライフバランスが整えやすい環境です。

    ■当ポジションの魅力
    ・裁量をもって事業成長フェーズを牽引できること。
    ・2021年に日本でピュアスタットを上市し営業・販売を開始。現在開拓した市場をスケールするフェーズです。
    ・今後製品のパイプラインの増加も予定されており、市場を大きく拡大していく動きが期待できます。
    ・顧客選定や戦略など営業個別が裁量が高く事業成長フェーズを牽引できる環境です。

    ■当社の魅力
    アメリカ合衆国マサチューセッツ工科大学(MIT)発の自己組織化ペプチド技術をもとにした研究開発しています。その優位性を源泉として今後の大きな成長性を秘めており、会社と共に成長することができる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・医療機器営業のご経験
      ・普通自動車免許
      ■歓迎条件:
      消化器内科領域の知識・ご経験をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県

      <勤務地詳細>
      中部
      住所:中部エリア(山梨県、長野県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)をご担当いただきます。
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      補足事項無し

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):337,000円〜472,000円
      固定残業手当/月:79,000円〜111,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      416,000円〜583,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキルやご経験を考慮し決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土日、祝日、年末年始(12月30日〜1月3日)
      ※休日出勤の場合は振替休日を取得いただきます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:年棒に含まれる
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      英会話レッスン

      <その他補足>
      ストックオプション、英会話レッスン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社スリー・ディー・マトリックス
      設立 2004年5月
      事業内容
      ■概要:
      2004年に設立し、現在は東京証券取引所グロース市場(グロース)へ上場しているバイオベンチャー企業です。
      ■事業内容:
      当社グループは、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)発の技術「自己組織化ペプチド」をプラットフォームとして、外科領域、組織再生領域、DDS(ドラッグデリバリーシステム)領域へ、グローバルな事業展開を進めています。
      現在の主力製品は医療機器としての止血材で、100を超える研究機関や大学とマテリアル供給契約(MTA:Material Transfer Agreement)を締結しており、ペプチドプラットフォーム技術を活用し、グローバルに新用途を探索しており、今後は研究開発フェーズから販売フェーズへ移行し、収益化に向けた体制強化を図っております。
      ■技術情報:
      同社の基盤技術である自己組織化ペプチドは、1992年に米国MITによって発見され、生理的条件下(中性pH、血液や体液等の存在)に置くことで、天然の細胞外マトリックス(ECM)と似たナノファイバーを形成し、ゲル化するペプチドです。人体にもともと存在するアミノ酸をいくつか結合させること(ペプチド)で、自然に自己集合させ、複雑な3次元構造をつくることができるユニークな技術です。高い安全性/操作性/拡張性を持ち、これからの医療への大きな貢献が期待できる画期的な材料です。
      ■同社の魅力:
      2011年10月に上場を果たしてから長い開発フェーズを終え、グローバルに上市製品を有し、売上が成長しております。2022年3月にはFinancial Timesが発表するアジア太平洋地域 急成長企業ランキングTOP500の179位に選出されるなど、世界中から注目され、急成長しているバイオベンチャー企業です。現在上市している止血材を始め外科領域で得られる収益を、10倍以上の潜在市場が見込める新領域(組織再生、DDS)に再投資し、さらなる成長ポテンシャル獲得を狙っております。
      ■同社の社風:
      手を挙げればチャレンジできる社風であり、フラットで風通しが良く、リモートワークやフレックスタイム制等働きやすい環境が整っております。さらに、経営陣は外資系コンサルのベイン・アンド・カンパニー出身であり、経営能力の高い優秀な方々と一緒に就業する事が可能です。
      資本金 15,489百万円
      売上高 【売上高】2,314百万円 【経常利益】-2,483百万円
      従業員数 21名
      本社所在地 〒1020083
      東京都千代田区麹町3-2-4 麹町HFビル6F
      URL http://www.3d-matrix.co.jp/
    • 応募方法