具体的な業務内容
【神奈川/平塚】油圧ホース及び金具の設計開発 ◇業績好調/過去最高売上を達成/東証プライム上場
【ヨコハマタイヤでおなじみのグローバルタイヤメーカー/残業20時間程度/在宅可/フレックスあり/就業環境◎】
■職務内容:
建設機械、産業車両・機械他メーカー向け新車および補給装着用の高低圧油圧ゴムホース及び樹脂ホースの開発、設計をお任せ致します。
・製品企画から提案された要求性能に対して、材料・製造部門と協業し、要求性能に見合うホース及び金具の開発・設計を行う
・自社工場及び、外注先によるゴムホース・樹脂ホース及び金具試作の実施と、各種評価・解析
・試作時の現場立会い(長野工場・茨城工場・外注先)
・試作結果に対する、材料・製造部門、外注先との打合せ(評価結果レビューと次の開発に対する試作案検討)
・国内外ホース生産拠点への技術支援(中国、台湾)など
建設機械、産業車両・機械など多種多様な要求に対応する高圧ホースの開発・設計ができます。また生産部門(工場)や外注先と連携し、ホース及び金具のモノづくりを実践できます。
■将来のキャリアパス
当面はゴムホース、樹脂ホース及びホース用金具の設計・開発の何れかを担当いただきます。その後は本人の希望や適正に応じて自動車用配管設計、ホース開発業務等の可能性がございます。またホース配管技術部員としてのグローバルでの活躍を期待もしております。(米国、中国、台湾、タイ)
■就業環境:
残業時間:20時間程度/月
リモートワーク:週2回程度
フレックス:あり
国内出張:国内工場に月1回程度
■同社について:
1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。乗用車用タイヤだけでなく、モータースポーツやトラック、バス、産業車両用タイヤなど幅広く展開。国内の完成車メーカーはもちろん、世界有数のプレミアムカーにも新車装着されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等