具体的な業務内容
【品川】総務・人事・経理◇鉄道関連品の安定基盤/年休126日/土日祝休/創業70年以上/残業20h
【プライム上場の日本電設工業グループ/幅広くバックオフィスを経験できる】
鉄道電車の線路用部品や工具の設計など公共交通インフラに欠かせない製品を提供している同社にて、総務・人事・経理を担当していただきます。
■業務内容詳細:
・請求書処理・管理及び伝票整理
・入出金の管理帳票の作成・管理
・売掛・買掛管理、手形・電債処理
・年度末決算、月次決算などの経理業務
・入社・退社手続き、勤怠管理表のチェック
・給与・社会保険料計算及び手続き
・採用活動(人事関係、説明会開催等)
・備品管理・発注、業者対応
・修繕工事等の業者選定・対応
・サーバーやPC設定、ソフトウェア関連業務
・その他随時依頼される業務
※総務・経理・人事と管理部門の業務を幅広くご担当頂きます。
※年4回ほど土曜日、日曜日などの休日に業者対応等で出勤がございます。その際は平日に代休取得可です。
■組織構成
部長含め3名(男性:1名 女性2名)の組織構成です。
年齢構成は60代1名、30代2名です。
■特徴・魅力:
・1947年に国鉄電化計画に必須な電車線路用金具の製作工場として創業した老舗企業です。認証も受けており、当社の製品が高品質であるとの証明を得た電車線路金具メーカーとして邁進して参りました。
・土日祝日はお休みで、年間休日も126日です。残業も平均20時間と少なくライフワークバランスを充実させることが可能です。
・日本電設工業グループの一員として、更にはJR東日本の関連会社として経営を続けてきており、鉄道運輸は止まることのない事業なので安定性は抜群です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成