具体的な業務内容
【岡山市】空調施工管理(元請け8割・ほぼ更新工事)◆空調世界1位ダイキンG/残業30h程/定着91%
〜東証プライム市場上場の、世界一の空調メーカー「ダイキン工業(株)」100%出資/業務用空調国内シェア約40%で1位〜
#空気コンサル #SDGsにも貢献 #空調ビッグデータ
■担当業務:
親会社ダイキン工業製品を導入いただいたお客様先の<空調設備の改修・更新工事の施工管理>をお任せします。
*資格はこれからの方や「空調」未経験の方も歓迎
*ハウスメーカー案件の住宅設備案件が多め、オフィスビル・商業施設・老人ホーム、病院等も有
■詳細
・施工計画の作成
・協力会社の手配
・工程、品質、原価、現場管理
・竣工図書の作成
【工期】2週間程度が大半、長い案件で1か月程度(物件規模によりさまざま)
【案件規模】300万以下が多い
【改修が多い】事前にニーズ把握している更新工事・改修案件が多い
【元請け】元請け8-9割。そのため、段取りは当社側で進めることができ、ワークライフバランス実現可能
\世界のダイキンGならでは/
(1)スキルUP:空調世界No1ダイキングループ。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につく
(2)取扱い規模:一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能!
*覚える製品範囲は限られているため、キャッチアップしやすい
(3)一貫フォロー:ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート
■教育/評価 ★しっかりOJT・研修★
・入社後:必要に応じ研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり)
*空調設備分野のご経験のない中途入社の方もこちらで研修を受け、ご活躍されている方も多いです!
・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立
・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価
★年功序列ではないため、早期キャリアップ可能
■組織:7名。、明るい方が多いです(中途入社多数)
■働き方
・有給取得率86.8%と例年高い取得率!
・休日出勤:無し
・夜勤:基本的に日中の対応で夜勤ほぼなし。夜勤は屋上での設置工事がある場合のみですが、夜勤対応期間も2~3日程度。
★くるみんマーク取得
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例