具体的な業務内容
【大阪/住之江】人事(労務・勤怠簡易)◆将来の管理職候補/アウトドアブランド「LOGOS」
◇「Enjoy Outing!」を合言葉にアウトドアブランドを展開】/キャンプ研修など、風通しの良い環境/「健康経営優良法人2025」に認定◇
■業務詳細:
アウトドアブランドの「LOGOS」の製造・販売及びショップの運営を行う同社にて、人事業務を幅広くお任せします。
※ご経験に応じて徐々にお任せします。
<労務>
・給与計算、社会保険手続き
・年末調整の対応
・勤怠管理
・社内規定管理
<総務>
・施設管理(社屋管理、火災保険手続きなど)
・備品管理
・営業車管理
<将来的に>
・人事制度の企画、改善業務
・就業環境の向上における改善提案
■組織構成:
・所属:総務課
・人数:3名(男性1名、女性2名/うち1名時短勤務)
※現在は、労務・総務・新卒採用などの業務を、全メンバーで分担・協業しながら進めています。
※特定メンバーに業務負担が出ないよう調整し、業務過多にならない体制を構築しています。
■働き方・社風:
・残業時間は月5〜10Hほどで、年間休日は121日とワークライフバランスを確保できます。
・風通しの良い職場で全社としても離職率が低く、社長を含めて何でも相談しやすい環境が特徴で、まずは否定せず聞き入れる職場。
・現場のアイデアを積極的に取り入れる社風、実際に社員の声をもとに業務改善を進行中!
・昨年度よりロゴス独自のフレックスタイム制度を導入し、現場主導で働き方の向上を図れることも離職率が低い理由の一つです。
■入社後の流れ:
・ご入社後は、ご経験がある業務からお任せしていきながら、徐々にそのほかの業務にも広げていきます。
・例えば、総務経験がある方は総務業務から担っていただき、その後は労務業務も少しずつ担い、1年ほどをかけて習得していただく予定です。
・将来的には人事制度設計にもチャレンジ可能で、人事スペシャリストとしてのキャリアも目指せる環境です。
■同社について:
・1928年創業の同社は、アウトドアブランド LOGOS(ロゴス)を中心とし、製品の企画・製造・販売を行っています。
・同社は失敗するという概念がありません。うまくいくまでチャレンジを続けること、うまくいくようにみんなで応援することが、基本姿勢の会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成