具体的な業務内容
【東大阪】LPガス保守運用※検針・保安管理◆残業10h程度/夜勤・緊急対応なし/年休123日
〜未経験歓迎/夜勤なし/緊急対応なし/残業10h程度/年休123日/土日祝休み/ワークライフバランスとりやすい環境〜
■業務概要:【変更の範囲:無】
マンション住宅をメインにガスの開栓作業を行っていただきます。
LPガスの閉栓開栓リストを毎朝頂き、リストに沿ってお客様先に訪問し保守運用を実施します。
■業務内容:
マンションの入退去に伴う開栓閉栓作業実施致します。
・LPガスの開栓閉栓作業
・ガス関連の説明
・保安点検業務
・法定不備改善
・検針メーターの作業
・集金(領収証の対応)
・簡単な事務作業
【1日流れ】
・出社
・閉栓開栓リストの確認
・リストに沿って現場作業実施(1日3件〜4件程度)※メインエリアは東大阪エリアとなります。
・夕方から18時ごろ帰社目安となります。
※ガスのにおい漏れ、給湯器のお湯が出ないなどの問い合わせなどにも対応頂きます。
年3回ある業務保安講習を受け資格を取得した後に実務に入って頂きます。
基本的に資格取得までは同行を実施いただきます。
■組織構成:
土日専門及び平日専門で稼働しているスタッフが2名在籍しております。
■研修制度:
同行期間にて業務を覚えていただきます。
資格取れる時期が年3回になり、それまでは同行期間となります。資格取得においては2日間の講習を受けるのみでとれますので、ご安心ください。
■働き方:
1人で回ることや営業担当と同行することがあり、様々な現場で対応を実施致します。
また、基本(月)〜(日)まで稼働しており、土日に対応することもございます。土日に出た場合でも振休取得可能となりますので年間休日125日となります。
■当社の強み:
(1)16,000社ほどあるLPガス事業者の中でも質量販売に力を入れている点
※多くのLPガス事業者において質量販売は保安面、容器管理などが煩雑で採算が合わず、固定客やメーター売りの顧客にしか販売しない中、当社では質量販売に力を入れることで差別化と売り上げ向上を図っております。
(2)LPガスの専用のWEBサイトを立ち上げることで売り上げ増加につながっている。
(3)日本全国に2社しかない質量販売対応講習事業者に認定されております
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例